生命の木の旅#10 影からの解放B102 | 自分自身を豊かに生きる♡

自分自身を豊かに生きる♡

大いなる光のひとしずくである私たち。
魂を映す色と瞑想で真実の自分を思い出し、自分色の人生を楽しみましょう♡

わたくし、間違えておりました!

B102.「死のパス」と言っておりましたが、

「タワー」です!!!

 

言いわけではないのですが、

(いいわけでもいいのですが、)

時にこういうことがあります。

 

わかってるんだけど、

インスピレーションが優先するというのか、

自分にとってしっくりくるものに従ってしまうというのか、

今回も、まったく疑わず、

B91の次はB102と思い込んでいました。

 

しかも、B102の次には

ゴールデンスレッドにない

B99とB92を使いたくなって寄り道し、

今自分にとってオリーブグリーンの旅が必要なこと、

そのまま受け取って進んでます。

 

旅はこんな風に流れていきます。

 

ゴールデンスレッドというガイドラインはあるけれど、

体験してきたこと、条件付けやマインドセット、

そこから解放されていく可能性は一人一人違うから、

ガイドラインにこだわらず、

自分の感覚を信じていくのがいいと

私は思っています。

(自分で選び責任をとっていくのがオーラソーマだしね)

 

そして、オリーブグリーンの旅の時に

こんなことが起こり、こんなことを書いているのも、

必然のような気がして面白いです。

 

と、前置きが長くなりましたが、

B102のワークのシェアです。

 

こちらも、もう終わって大分たってしまって

あまり覚えていないのですが、

この期間、マヤの新年があったり、

ELCという瞑想ワークのトレーニングを受けたりし、

ヴェールのさらに奥にあったものを感じる期間でした。

 

それはとても重く感情を揺さぶって、

オリーブのシェードを感じました。

 

でも、その重さにしがみついているのも自分なんだとも気づき、

そこから脱する選択ができること、

また重く感じる原因の出来事についても、

一つの機会をどうとらえるかによって、

ハートが自由になることを感じたりもしました。

 

すぐ塗り終わってしまって、

もう少しオリーブとのワークを続けたくて、

次はゴールデンスレッドにないB99とのワークです。

 

ボトルワークはとても楽しいです。

自分がどんどん開いていくし、

色やボトルの質を実感していくと、

自分の中の知恵の辞書に

ページが増えていく感じがして、

それが先々の必要な時に、

ふと顔を出すのです。

 

私の場合はコンサルの時が一番ですが、

友達との会話の中にも、

自分が迷ったり困ってるときにも。

 

オーラソーマのボトルワークに興味のある方へ、

今どのボトルが最適なのかは

コンサルテーションで見ていくことができます。

(コンサルだけでもいろんな気付きがあります)

ぜひおすすめしますので、ぜひお試しください♡

 

また、オーラソーマを学びたいという方、

無料のイントロダクトリー(2時間程度)を開催しますので

お気軽にご連絡くださいませ♡

 

ボトルに降り注ぐサンキャッチャーの光。

やさしく揺れます。

 

 

* * * * * * * * * * * * * * * * *
鎌倉隠れ家オーラソーマサロン&スクール
  heart garden Bianca

鎌倉駅より徒歩15分(銭洗弁財天近く)
これからの予定

個人セッションメニュー

HP:http://heart-garden-bianca.com/
手紙bianca72@hotmail.co.jp
* * * * * * * * * * * * * *  *  *  *