こころの相談室大阪 カウンセリングの変化について | 0から1に変容していく!心と身体の癒しカウンセラー(大阪 北区 カウンセリングルーム)アダルトチルドレン、適応障害

0から1に変容していく!心と身体の癒しカウンセラー(大阪 北区 カウンセリングルーム)アダルトチルドレン、適応障害

大阪市北区のカウンセリングルームです。

多くの症状は心と身体に働きかけることにより軽快します。

様々な症状に、あらゆる心理療法で取り組んでいます。

また、セミナー情報は、下記からアクセスください。

http://www.kokoro41.jp/mailmagazine.html

カウンセリングでの変化について 

 

昨年、数名のクライアント様から、友人や職場の人に

 

「笑顔が増えたね」

 

「よく笑うようになったね」

 

「よく話すようになったね」

 

と言われました。 というお話をされることが重なりました。 

 

また、趣味ができた方も多数おられます。 変化は、ある時、急に、意識的に感じられる と言う事です。

 

変化は、カウンセリングごとに無意識領域では起きているのですが、意識的には自分では気づきません。

 

しばらくは、何も変化がないように感じることが多いです。

 

しかし、その間にも無意識に変化が起こり続け、まず、周りの人(家族、友達、会社の人)が気づくのですが、まだその時点では、自分自身ではわからないことが多いか、言われてみればなにか変わったかも!と思う程度です。

 

そして、もう少しカウンセリングが進んでいくと、

 

感情が豊かになってきたこと

 

感情の起伏が良い意味で安定してきたこと

 

なにかに関心が出て、趣味を作り出す行動を始める

 

穏やかな生活を送れている

 

不安感や自己否定感がなくなっている

 

承認欲求が良いレベルに安定している

 

漠然とした自身がある

 

対人恐怖症などがなくなっている

 

恋愛依存がなくなっている

 

などに気づくことになります。

 

ここまでくれば、カウンセリングも最終段階です!

 

変化は、ある時、急に、意識的に感じられる と言う事です。

 

私はそのために、精一杯がんばりますが、来談者様の協力が必要です。

 

私なんて変われない!

 

と思っていてもいいです。

 

でも変わりたいと思い、カウンセリングを行っていけば、変化が訪れます

 

ご一緒に、取り組んでいきましょう。

 

 

 

今日も、「カウンセリングルーム こころの相談室大阪」

カウンセラー橘のブログをお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

カウンセリングルーム こころの相談室大阪

大阪市北区天神橋3-2-13-404

ホームページ こころの相談室 カウンセリング

ご予約メール  info@kokoro41.jp

 

アダルトチルドレンカウンセリング大阪 アダルトチルドレン大阪 アダルトチルドレンうつ病大阪 アダルトチルドレン大阪 毒親カウンセリング大阪 パニック発作克服大阪 対人恐怖症克服大阪 予期不安大阪 予期不安克服大阪 ネガティブ思考カウンセリング大阪 インナーチャイルドセッション大阪 インナーチャイルドヒプノセラピー大阪 恋愛恐怖カウンセリング大阪 恋愛依存カウンセリング大阪インナーチャイルドセッション(カウンセリング) 箱庭療法講座 箱庭講座 箱庭セラピー 箱庭療法セミナー 箱庭療法勉強会 催眠療法講座大阪 催眠療法セミナー大阪 ヒプノセラピスト養成講座大阪 アダルトチルドレン克服カウンセリング大阪 アダルトチルドレン専門カウンセリング大阪 カウンセリング大阪 カウンセリング奈良 カウンセリング京都 カウンセリング兵庫 カウンセリング滋賀 対人恐怖症カウンセリング大阪