在宅も施設も病院も緊迫感。。。 | 地域包括支援センターの在宅支援日誌♪

地域包括支援センターの在宅支援日誌♪

地域包括支援センター主任ケアマネのいくこです。高齢者の総合相談窓口である地域包括支援センターの日々のあれこれやプライベートなど自由に綴っています。

地域包括支援センターの

主任ケアマネジャー

大阪在住の いくこです。

 

 

ご訪問いただき

ありがとうございます。

 

 

透析通院が週3回で

先月頃から

急速に認知症状が

悪化してきたスミさん



精神科専門病院の

受診予約待ち2週間で

先日

ようやく受診されたら



透析の患者さんは

うちでは診れません。

だから

薬の処方も出来ないので

透析通院されている病院に

相談してください

と精神科の先生に

言われて



処方薬もなく

帰されたスミさん…



病院

ひどいわ。。。



予約のときに

スミさんの状態を

ソーシャルワーカーに

伝えているのに。。。



診れるとか診れないは

医師の判断です

ということなのでしょう

けど



仕方ないのかも

しれませんが

ひどいなと思います…



透析していて

認知症状のある患者さんの

透析を

いつまで続けるのか問題が

あると

数年前に話題になっていました



スミさんは

昼夜逆転傾向で

夜や夜中に

自転車で外出して

警察に保護されることが

2週間で3回!



昼の間の透析中は

大人しく?

寝ておられるので

透析中は

何も問題はないようです。



妻に

暴言を吐きまくって

怒鳴る、怒る、落ち着きない



だから

妻は疲弊…



先日から

例の裸族のハマダさんが

おられる

小規模多機能居宅介護に

お泊まりされているそうです

(;゜0゜)



透析時は

送迎もしてくださっている



管理者のニシダさん

やっぱり神〜✨



居宅のケアマネさん情報では

コロナ陽性と判明した

要介護の担当利用者の方の

ケアに困っておられ



ヘルパーさんも

入ってもらえない…

病院は満床だったり

病院自体が

コロナ患者さんの

受け入れしていないなど



高齢者の入院は

なかなか出来ない



救急搬送を依頼しても

救急車の中で

1時間以上かかったり…



地域の施設も

クラスター発生で

なかなか収まらない



施設は

緊迫感が漂っています。。。



感染予防対策での

マスク

手洗い

消毒



事務所にいる時は

換気

消毒



訪問も

モニタリング訪問も

可能な限り

電話

そして

書類&返信用封筒同封で

ご自宅のポストイン



市に尋ねたら

担当者利用者の方から

訪問を控えてほしいと

要望があったとき



また

地域包括が

訪問を控えたおいた方が良いと

判断した場合



電話や

書類郵送でも構わない

確認を取っています。



では


みなさん

感染予防対策を

しっかりと

行いましょう🍀



明日も、きっと、運がいいキラキラ

 


芽初めましての方は
リンク→pk自己紹介
リンク→pk私のプロフィール