思った通り
昨年から、東京、大阪、米子を3分の1ずつ移動し、年4回渡航する生活だった。
何故なら、移動が好きだから。単純な理由だ。
「イヤなことはしない。」
これをモットーにして随分年月がたつ。
イヤな事をしないから、毎日楽しくて仕方がない。
「そんなことは無理だ。」という人が気の毒だと思う。
その気持ちはわかるけど、
イヤなことをしながら不満な生活をするよりも、
どうすれば、好きなことをしながら充実した毎日を送れるか、
と言うのがテーマでHEAPというものが出来上がっていったわけだし、
それでとっても上手くいってるし、
それを喜んでくれる人が増えているのだからいいかなと思う。
恐らく、「そんなこと無理」という人は
その為の努力をしないか、
それを「無理」と決め付けるか、
新しい考えを認めないか、
そういう類のどれかだと思う。
7月20日のブログに書いたように
価値観が違うのだから、別に議論する必要もないだろう。
HEAP式というのは、いかに素敵に生きていくか、
ということを大切にしているのだから、
不満や不安や妬みや苦しみ、迷いというのは受付けない。
勿論、そういうものから逃れたい、というのであれば
そこからの脱出方法はいくらでも伝授する。
押し売りはしないので、求められなければ黙っているようにしている。
たまに、押し売りせざるを得ないほど窮地に立たされている人がいるけれど。
最近はあまりそういう人に出会っていない。そういえば・・・
窮地に立たないと、気づかないのが
我々、人間の愚かなところなのだが、
その前に気づく人は、気づくので不思議なものだ。
前置きが長くなったが、
そうやって移動が好きだったから、移動の多い生活を「つくって」きた。
最近、それも少々飽きてきたので、そろそろ移動を減らそうと思って
今月からは少しゆったりしている。
今週は久しぶりにホテル生活だった。
ロビーを通ると、SPがうじゃうじゃ(変な表現だがピッタリなので使う)
待機していて、いかにもと言う感じ。
ハリウッドスターか、有名人でも?と思っていると、
否、否。礼宮さまと紀子さまだった。
とても落ち着いた雰囲気で、一瞬だったけど良い気分にさせてくださる
存在、お姿はさすが。
皇室の方がお泊りになられるようなホテルだったのねと、
改めて見直したりした。
バレーパーキングで楽させてもらったし、
機能的で快適な滞在ができたことも有難い。
今は東京にも大阪にも米子にも家があって、ホテル住まいは少なくなったが
また、それを望めば叶うように、HEAP式を実践していこうと思う。
「思った通りに過ごす」
勿論、そのための努力は惜しまない。
努力の仕方は知っている。
自分だけいい思いをいないで、しっかりとセミナーでも伝えていこう。
写真は、そのホテルロビーで飾られてるお花。
この横を宮様御夫妻はお通りになられた。
昨日の写真も同じホテル内。