「糖質制限」という言葉が使われ始めるずっと前、

 

自らの脱メタボのためにとった行動が

 

過剰な糖質〜炭水化物を控えるという方法でした。

 

そして、その効果を実感すると

 

なんだか楽しくなってきて

 

ついつい厳格な糖質制限へと向かってしまったのです。

 

79Kgまであった体重も徐々に62Kgまで減少!

 

気分はスッキリして、体調もいい!

 

そんなある日、

 

どれだけ若々しいカラダに戻れたかな?

 

と鏡の前に立つ自分の姿をみて愕然としたのです...............

 

そこにはやせ細った老人が......

 

胸には鎖骨や肋骨が目立ち

 

お腹はただ凹んでいる

 

そうです

 

脂肪とともに筋肉が失われていたのです!

 

やりすぎた糖質制限(タンパクと脂肪も不足)を反省し

 

炭水化物の量をある程度増やすことにしたのです。

 

ただ、白米と同じように食べ応えがあって

 

糖質の上昇がもう少し抑えられるものがいい!

 

そこで目をつけたのが「もちむぎ+蒸し大豆」でした。

 

白米にもちむぎと蒸し大豆を加えて食べることにしたのです。

 

同時に、筋トレとゾンビ体操を加えました!

 

その結果、

 

体重は65〜6Kgまで戻ってはいますが、

 

筋肉量が増えて、62Kgの頃と比べて、

 

体型が大きく変化しています!

 

暴飲暴食はもってのほかですが、

 

厳しい糖質制限や粗食で

 

”若い体”を失いかけている人には

 

もちむぎ+蒸し大豆 を主食として

 

時には間食として

 

取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

そのまま食べられる「もちむぎ」入りの

「スープもちむぎ」が便利です!

 

自分は「マルヤナギ:朝のスープもち麦」がお気に入りですが、

付属のスープを使うなら

シャケフレークやしらすなどをのせてお茶漬け風にしてもいいし

コンビニで売ってるいろんなスープを使って

スープカレー、トマトスープ、辛いスープ、豚汁、チーズ風味スープなどなど

バリエーションを楽しみましょう!!

 

 

 

ダイエットの新習慣 ダイエットの新習慣
1,382円
Amazon