娘にやって欲しいことを

私はできるだけはっきりというようにしている。

 

 

すると娘が

「言われなくてもわかってるのに、なんでいちいち言うの?」と言います。

 

 

それはね・・・

 

「察してね!」

「言わなくてもわかってるよね?」

をやめたいから。

 

 

 

 

 

 

 

ASSUME

-〔~と〕仮定[想定・臆測・推測]する、〔~と〕思い込む、〔~と〕見なす、〔~を〕前提とする、〔~を〕当然と思う

 

という英単語があります。

 

 

この単語にはちょっとしたイディオムというかことわざがあって

 

When you assume, you make an ASS out of U and ME

(Italic の ASS U  ME を繋げると ASSUME になる

 

あなたが物事を仮定することは、あなたと私の両方が馬鹿になるということです

 

 

 

何かを仮定したり思い込んだりして行動すると、誤解を招く可能性があるというこのことわざは、事実を確認することの重要性を強調しています。

 

(英語スラング辞典 | When you assume, you make an ass out of you and me.:「仮定すると、あなたと私の両方が馬鹿になる」という意味です。 (sbiceo.club)

 

 

 

 

 

たしかにことばにしていちいち伝えるって面倒くさい。

 

 

だからといって人に自分がしてほしいことを

わかってね!

 

ってけっこう自分勝手だと思うのです。

 

 

例えばね、

 

お皿を洗う方法だって人それぞれですよ。

 

水を節約するために

私はコップからまず洗って油ものはそのあと。すべて洗って、小さいものを大きい物の上に重ねて、その上から水を流します。

 

 

 

娘は違います。

 

 

でもここで私が伝えてもいないのに

 

「なんで私がやってるようにやらないの?」

「いつも私がやってるの見てないの?」

 

って怒ったら、

 

「だって言われてないし。。。」

ぷーん!と娘も私もなるんですよ。

 

私も馬鹿みたいだし、

娘もお馬鹿さんみたいじゃないですか。

 

 

 

あらかじめ

「お水を節約したいから、こんな風にヤッテね」と伝えるという面倒くさそうな作業をしておけば、誤解もなにもなくなって、

お互い気持ちよく暮らせるんです。

 

 

 

 

 

 

 

私の義理の姉は

「察してよ」とよく言っています。

そう言われても私はわかりません。

(興味がないというのもありますが)

 

 

だから聞くんですね。

 

例えば

「。。。。どうしてほしいの?」

 

すると返ってきた答えは

「わからない」

 

 

あなた自身でさえわからないことを人にわかって、って

人にプレッシャーを与えます。

 

 

言葉にするのって面倒くさいし、

言葉にして伝えたからって必ずしも本当に理解されるとも限りません。

けれども、

人と自分が少しでも気持ちよく過ごすために

 

「きっとわかってくれてる」

 

っていう気持ちをちょっとわきに置いて、

自分がなにをしてほしいかを伝えてみたら

がっかりしたりすることも減るとおもうし、

相手も

これで良かったかな?ってドキドキすることが減ると思うんだよね。

 

 

 

そうしたらさ、

お互にもっともっと伝え合おう。

話し合おう!って思えると思うんだ。

 

 

 

I love you, and Life LOVES YOU 愛KAYOKO

 

 

あなたも自分を愛して大切なひととのコミュニケーション力を上げませんか?

お試しセッションは40分で3000円と

スーパーリーズナブル!

3か月継続コースも

 

次回は4月19日金曜日です。

【宇宙におねだりする方法】についてのお話になります。

 

 

 

個別だからすぐ始められます。自分が嫌い!癖を

自分を愛している習慣の基礎を2か月でつくる自分を愛する12の方法。

 

単発もあります。

 

 

 

 

 

 

クラウン 無料オンラインお茶会・個別コーチングはこちら→ご提供中のサービス一覧

沈黙 お茶会・ワークショップ・コーチングのご感想はこちら→お客様ご感想一覧

手紙ご質問・お問合せはこちら→お問合せフォーム

PC SNSのフォローはお気軽に!facebookFacebook基本タイプTwitterInstagramInstagram

 

book*ルイーズ・ヘイに関する人気記事

クリックルイーズ・ヘイについて

クリックルイーズ・ヘイの著書『内なる力』について

ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします。