先日のお話会で

出たんです。

 

 

「感情を解放する」お話ね!

 

 

私たち人類に備わっている喜怒哀楽。

なのに「怒り」を表すことがタブーとされている。

 

 

「ふくれてるとかわいくないよ!」

「女の子はニコニコしてないとね!」なんて特に女の子は言われて育つ。

年取ると「あの人ヒステリー起こしてる!」なんてからかわれたりする。

 

 

 

気に入らないことがあると赤ちゃんってすぐ泣くよね。

でも5分もすればケロッとして笑ってる。

怒りってそんなふうに駆け抜けていくの。

それ以上続くのは憤り。外へ出されなかった怒りが積もり積もって憤りになる。

放出されない怒りが押し付けれれてずーっと足止めされていたら、何かの拍子に暴走するのです。芋づる式にどんどんどんどん出てきてわけわからなくなる。

 

 

よく公共の場でブちぎれてる人がいるのはそんな理由です。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

すべての感情は私たちの一部。

認識し受けいれる。それだけでいい。

 

自分や人を傷つけない方法で肯定的に怒りを外に出せばいいのです。

たのしかったら笑うよね?

うれしいと感じたら笑顔がこぼれるし、私なんて踊っちゃう!

それと同じことです。

 

 

怒りを感じた時の手っ取り早い方法として、数回ジャンプする。

体内に空気も入るし血のめぐりも良くなるから気分転換にもなります。

私は怒りを感じたら深呼吸をしたり、

家に帰ってから鏡に向かって暴言を吐いたりします。

窓を閉め切って絶叫したりもするよ。

 

 

 

 

 

怒り」について

こんな質問を自分にしてみると良いかも。

 

 

 

  親は・兄弟姉妹は怒りをどう表してたか?

 

 

 

私の場合:

 

父 怒鳴る。ときに手が出る。無口になる。

母 怒鳴る。愚痴る。泣く。

 

姉3人 怒鳴る。てが出る。泣く。無口になる。

兄 愚痴る。逆切れする。

 

 

 

  幼少期あなたは怒りをどう表したか?

 

私は

怒鳴りながら、感情が高ぶると泣き出した。

 

 

 

  怒りを外へ出しましたか?それとも押し込んだ?

 

 

両方ですね。

子供のころは結構出してたとおもうけど、小学校高学年くらいから押し込んでたと思う。それでたまに爆発してた。

 

 

 

 

 

押し込んでたりするとそれは行動に現れます。

 

  • やけ食いした?
  • 病気ガチだった?
  • けんかや口論になったりした?
  • いつも泣いてた?
  • トラブルを起こす傾向にあった?
などなど当てはまるのはありますか?
 
 
 
私はなにかあるとやたら泣いてたし、結構トラブルメーカーだったとおもう。いつも怒られてたし。
 
 

 

  今はどうやって怒りに対処してる?

 

 
 
今は一人で叫んだり、暴言吐きまくったり、
枕叩いたりする。
 
 

 

  怒ってもいいと思う?思わないならなぜ?誰にいわれたの?

これは私はよくわからないんだけど、

 

よく聞くのは

 

女の子は怒るものではないって親に言われた。

かな?

 

 

誰にも「怒るんじゃない!」とは言われなかったけど、

肯定もされなかったように思う。

 

でも、怒ることが禁じられていたわけでもないから、怒ることがいけないと言われた人がいたと知ってショックだった。

 
 
 
こうしてみると

怒りの表し方にさえ家族のパターンがある、と気づくと思います。

 

 

 

あなたはおとうさん似?それともお母さん似?

 

 

 

アファメーション:

  • すべての感情はフレンドり―です。
  • 自分の感情とどう向き合えばよいか私は知っています。

 

 

 

 

image

 

 

 

I love you, and Life Loves YOUピンク薔薇KAYOKO

 

 

 

 

 

 

お試しセッションは40分で3000円と

スーパーリーズナブル!

 

 

 

個別ならすぐに始められます!

日程調整も可能です。

ダイヤグリーングループは今現在募集していません。

 

 

 

 

クラウン 無料オンラインお茶会・個別コーチングはこちら→ご提供中のサービス一覧

沈黙 お茶会・ワークショップ・コーチングのご感想はこちら→お客様ご感想一覧

手紙ご質問・お問合せはこちら→お問合せフォーム

PC SNSのフォローはお気軽に!facebookFacebook基本タイプTwitterInstagramInstagram

 

book*ルイーズ・ヘイに関する人気記事

クリックルイーズ・ヘイについて

クリックルイーズ・ヘイの著書『内なる力』について

ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします。