水の話 | MAJOの家

MAJOの家

飛べない魔女のひとりごと
~ホメオパスの子育て体験記~

こんにちは。

 

つぶつぶの絵を描く人がいますね。

 

知り合いの方でも、

世界がつぶつぶに見える、という人がいます。

 

今日は

その辺の話になるかな。

 

 

花

 

 

地球は

水の星です。

 

学生の時に知った話では、

地球の表面の約70%は

水で覆われているのだとか。

 

そして

人の水分量も約70%で、

赤ちゃんだと80%くらい。

高齢になるにつれて

60%台まで減っていく。

 

 

「死んだら海に撒いて」とかね。

どこに埋めるかとか

そんな話もあるけれど、

実はそれは

30%にも満たない物質です。

 

土に還るばかりではなく、

 

わたしたちは

本来

水、なのだと思う。

 

 

花

 

 

神話の話によると。

 

黄泉の国から戻った

イザナギさんの

左目からアマテラスが、

右目からツクヨミが、

鼻からスサノオが生まれます。

 

アマテラスは天の国、

ツクヨミは夜の国、

スサノオは海原、

それぞれを統治するお役目をもらいます。

 

そして、

初めて

この地球に国を作ったのは、

スサノオだったと、

表さんの本には書かれていました。

 

海を統治するスサノオが

わたしたちの国造りの始まりを作ったと。

 

水の星ならでは

ですよね。

 

 

花

 

 

水は

膜によって保たれて、

細胞というものを作り、

細胞を繋いで

様々な形を作り出しています。

 

細胞同士は

膜を介して

情報交換しています。

 

そして、

中にある情報を用いて、

それぞれの役割を決めて、

ひとつのかたちを作り出しています。

 

 

また、

 

水は

流れたり、水蒸気として飛んだり、

朝露のように降りてきたり、

あるいは

形を変えながら、

 

常に循環しています。

 

 

地球上でも、

わたしたちの身体の中でも

たえず

循環し続けています。

 

水中と、

わたしたちが住む大気中は、

水分量の違いがあるだけで、

水の中にいることに

かわりはありません。

 

 

川の流れ、

海の流れ、

風の流れ、

 

全て循環しています。

 

 

わたしたちはその中にいて、

独立した

「身体」を作り出し、

その中で

またひとつの循環を作り出しています。

 

 

「水」

として見えるもの以外は、

 

「水」を含む膜で作られたものです。

 

わたしたちは

「水」を本質的に持っていて、

それが

この地球での「命」のかたちです。

 

 

水が淀み、

汚れてくると、

元の大きな流れに乗って、

浄化の循環に加わろうとします。

 

膜の中の水が

汚れてきたら、

水は元に戻ろうとします。

 

 

膜を脱いだら、水です。

 

 

良い波動のものを身体に入れようとか、

良い波動を浴びようとか、

心地よい音楽、

心地よい言葉、

心地よい感情、

心地よい場所、

心地よい関係、

 

そんなもの、

何の意味があるの、と思うでしょう。

 

 

 

それは「水」が求めているからです。

 

損得ではなく

本質的なことなのです。

 

 

花

 

 

 

世界がつぶつぶに見えるのだとしたら、

それは

水を見ているのではないかと思います。

 

 

水は時として

とても強いエネルギーとなって

押し寄せてきます。

 

それでも、

この星は水の世界で、

循環のなかにあって、

全ては

記憶と浄化の働きなのだとしたら、

 

 

わたしたちに出来ることは

 

何でしょう。

 

 

花

 

 

保江邦夫さんは

 

宇宙について

 

泡のなかに真空がある、

その泡がたくさん集まったものが宇宙である、

と言っています。

 

石鹸成分みたいに、

泡泡を作り出している、

この真空を包み込んでいる部分のところに、

「完全調和」が満ちているのだそうです。

 

 

 

 

というわけで。

 

 

膜のなかに水を含む地球の命の成り立ちも、

宇宙の成り立ちも、

 

とても似通っている点は、

 

「世界はつぶつぶになっている」

 

ということに

繋がるな、と思って、

 

今日は

イメージを膨らませてみました。

 

 

虹

 

 

それでは、

今日はこの辺で。

 

心地よいゴールデンウイークを

お過ごしくださいね。