こんにちは〜

 

モラハラ・DV解放ライフコーチのみきです。飛び出すハート

 

 

 

 

前の記事では、浮気・不倫がモラハラ・DVの部類に入るのか、そうであった場合、やり直しした方がいいのか、別れた方がいいのか、ということを書きました。

この浮気、モラハラ?

 

 

 

前のブログでは書いてませんが、ここで、再度、私の意見をシェアします。はっきり言って、モラハラ・DVの部類に入る浮気・不倫は一回で終わることはないと言えます。おそらく、何回も同じことを繰り返すはずです。その上、モラハラ・DVする人というのは浮気・不倫だけが問題であるということは絶対ないんです。なので、結論からいうと、モラハラ、特にDVがある虐待をする人との関係は、最終的に離婚をすることになるか、または最悪の場合、大怪我、またはにいたってしまうかもしれませんので、専門家と相談することを強くお勧めします。これが交際中で、結婚もしていない、子供もいない場合は、絶対すぐに別れること、正解です!イケメンだからとか普段は優しいし。。。とか口実があるかもしれませんが、確実に悪化します。ダッシュで逃げてください!もっと自分を大切にしてくれる人は他にいるはずだと勇気を出して、自分を肯定してください。

 

さて今回は、夫が浮気・不倫をしたけど、反省してやり直したいと言っている場合です。DV〜暴力がある場合は別ですが、モラハラ(感情的、心理的な暴力)を認め、それを変えていきたいと努力している場合のみ、もしかしたら、浮気・不倫からのやり直しは可能性がないとは言えませんので、その場合も含めて何を、どういうところに気をつけて、再構築の道のりに向かったらいいのかをシェアします。

 

 

 

もし、浮気・不倫(以下、浮気と書きます)が発覚後、別れずに夫婦仲を改善していこうと決めたらやるべきこと。

浮気した本人が絶対やらなくてはいけないこと、約束することチェックリスト:

 

  夫が浮気?〜夫婦仲やり直しチェックリスト✔️

 

  • 浮気相手との連絡を一切放棄、連絡先全て削除する。
  • 浮気相手が同じ会社である場合、部署を変えてもらう、最悪の場合、転職する覚悟をする。*相手を完全にシャットダウンすることが目的です。
  • 浮気相手から連絡があった場合、必ず妻に報告すること。*男性側が別れると言っても、女性側が離れない、付きまとうという可能性があるので、夫婦一体となり、部外者である浮気相手の女性をたつ必要があります。「友達でいる」などということは綺麗事でしかありません。
  • 浮気した本人(夫)は妻からの質問に対して、正直に何も隠さずに話す。その時に妻に対して怒らない。
  • 浮気したのは自分なのだという自覚をもち、改心し、一切妻を責めない。
  • 浮気・不倫したのは相手が自分を誘惑してきたから断れなかったとかいう責任逃れをしない
  • もし、誘惑が襲ってきたら、隠さず、必ず妻に知らせる。*誘惑(Temptation)だけは、罪ではありません。誰にでも誘惑というのに直面することはあります。だけど、それに負けてしまうから浮気という罪になってしまうわけです。その罪を犯す前に、奥さんにその旨 伝えて、告白してあからさまに出します。何も隠さずにいることが、無くした信用を再度築きあげていくことになります。
  • 妻の傷ついた感情を受け止め、認め、理解することに努める。
  • カウンセリングなどの専門家の手段を借り、今後の夫婦関係を再構築にフォーカスをおく。
  • 同じようなことを2度と繰り返さないという約束を一生守る。もし、同じミスを犯したら、離婚ということを頭におく

 

浮気・不倫というのは今まで築いてきた信用が全部バラバラに崩れます。まず、この信用をRebuild(再構築)しなければなりません。

なので上記で書いたことは全てやって欲しいと思います。

 

浮気・不倫にしろ、モラハラ・DVにしろ、被害者にはなんの責任はありません。加害者が100%悪いです。

 

「妻が自分を怒らせた。」「うちはセックスレスだから男として、誘惑に勝てるわけがない」

「子供ができてから女性として見れなくなった。。」など、よく耳にする言い訳ありますが、全部、言い訳にしかすぎません。

辛口のようですが、よく考えてみて。彼らに、選択肢があるわけです。浮気・不倫に走らない選択、暴力を振るわない選択、モラハラしない選択があるわけです。だけど、そっちの選択をしたのはだれでしょう?

その選択をした人が責任を負わなくてはなりません。

 

かなり厳しいようなこと言いましたが、ここまでやらないとだめです。お互いの信頼、お互いの関係が強ければ強いほど、その傷は深く、夫婦仲の再構築には時間も労力もかかります。

 

浮気をされた妻には 彼の浮気の責任はありませんが、夫婦仲の再構築には妻も参加しなければいけません。傷ついて死にたくなるような気持ちもわかります。でも浮気した夫をずっと責めて叩き続けている、許さない心は、彼をどんどん遠ざけてしまうだけでなく、彼に復讐を計画しながら自分が毒を飲んでいるようなものです。

 

なので、自分の心を守るためにも これから夫婦仲を再構築していくんだという意図、目標を心に留めましょう。 この再構築にあたり、実は浮気された妻にも課題があります。そのことはまた別のブログでシェアしますね!

 

 

このことについてもっと個人的に話してみたいという方いらっしゃいましたら、ぜひ、公式ラインからご登録の上、お気軽にメッセージください!

 

 

 

 

あなたのお悩みや目標に焦点を当て、一緒に解決策を見つけましょう。

お気軽にご連絡いただくために、公式LINEからお問い合わせいただければと思います!登録頂いた方にはアファメーション音声の無料プレゼントがあります。ラブラブ

 

 

  

          30分無料相談はこちらから →公式LINE


 

 

 

幸せLevel Up ジャーナルプレゼント中!

 


 

自己肯定感の低さや自信の欠如、劣等感にお悩みの方、いませんか?

過去のトラウマや心の傷は、

自己を見失ったり、不安に陥ったり、何かしらの不安定さを感じさせます。


「幸せLevel Up ジャーナル」は、

そんな悩みを抱える女性たちの心のケアをサポートするために生まれました。

このジャーナルは通常の日記とは一線を画しています。

単に出来事を記録するだけでなく、

自分の思考や感情に深く向き合い、内面を掘り下げていくことができます。

更に、達成や前進に焦点を当て、自分を褒める習慣を育むことで、

自己肯定感を向上させていくことでしょう。

自らを肯定しながら、より充実した毎日を過ごしていくための手助けとなるはずです!

自分に対する気づきを深め、ポジティブな変化を引き寄せるために、

ぜひこのジャーナルを活用してみてください!

ダウンロードはこちらから → ジャーナルを手に入れる