ナカキレブログでは
中からキレイになれる情報やレシピを配信します。

今日は

  野菜の摂り方について



生の野菜と加熱したもの。

両方摂った方が良いです。


生の野菜や果物からは酵素を摂取。

ですが生のものは量がたくさんたべられないので

加熱したものでたっぷり食物繊維補給。

そしてカラダを温める。というイメージ。



先日食べたサラダ

ひよこ豆と紫玉ねぎとアボカドのサラダ。

豆はもちろんゆでてますので加熱してますが、

アボカドと紫玉ねぎは生。

紫玉ねぎは栄養がたくさん!!


  紫玉ねぎのパワー

実はすごいんです!

硫化アリル

血液さらさらの成分です!

アントシアニン

ポリフェノールの一種で紫色に含まれる成分。ナス、ブルーベリーなどにも含まれる。抗酸化作用。目の老化予防。

ケルセチン

こちらもポリフェノールの一種。野菜の中ではダントツに含有量が多い。


アボカドと豆のパワーについては

また別でお話ししますね!




先日食べた鍋風スープ


最近5月とは思えない肌寒い日が続いております。

こんな時こそ日本人の最強の味方、鍋をつくりましょう。


鍋にすれば食物繊維たっぷり摂れます。

鶏肉や豆腐を入れればタンパク質も補給。

この時はおろしニンニクを入れて塩味で仕上げました。温まりますよー


生野菜だけでは摂り切れない食物繊維を補いつつ

冷えたカラダを中から温めましょう!



  鍋風スープの良いところ

とにかくカンタン

カラダ温まる

食物繊維とタンパク質いっぺんに摂取


鍋と言うと人数揃えてみんなで、、、というイメージですが、

スープにしてしまえば1人で何日かに分けて食べても良いですよね!



  今日のまとめ

生野菜で酵素をとり、野菜たっぷりスープで食物繊維とタンパク質をとってカラダ温めてナカキレ!


この気温差、きちんと気をつけてダウンしないようにしましょー



==================



最新のナカキレYouTubeこちら!



私のお店マホズテーブルのブログもやってます。最新記事こちら!