5月の月例会、終了 | 人と人とをつなぐ健康マージャン

人と人とをつなぐ健康マージャン

信州の松本市で健康麻将に関するブログです。多くの人とつながり、楽しい縁を広げていきたいと思います。

第4日曜日が長野大会なので、今月は

第3日曜日に行いました。

最近は、競技会の方が盛り上がって

きたり、イベントも多く企画している

ので、一回くらい休もうかな、という

思いがありましたが

「月例会を楽しみにしています」

という声があるので、期待に添える

ように努めています。

そもそも「あなたはは何のために健康

マージャンサークルをやっているの?」

と問われると、答えの一つは

「健康マージャン普及のためです」。

しかし、本当の目的は

「温かいコミュニティを作るため」

なのです。

「安心してマージャンをする場所が

あって、そこには思いやりのある人が

集まり、助け合いながら、楽しい

時間を共有できるところ」

を目指しています。

昨日の月例会は5卓20名でしたが

皆さん笑顔で帰られました。

目的達成!です。



初優勝の関口さん、おめでとう

ございます。