自然と浮かんで来たこと | へるし~どいの「ヘルシー」しまSHOW!

どいです

 

①ガチャガチャって知ってますか?ミニハンドル右へ回すとカプセルに入った何か出て来るやつ

 

あれは小学校2年位ん時、スーパーの店頭に20円のガチャガチャがありまして、10円玉2枚をセロテープでぐるぐる巻きにして、投入口に押し込んでみたら、10円玉が投入口にピッタリくっついて下に落ちていかないので何回でもリプレー出来るのでは・・

 

と思ってやってみたらやっぱりそうなった

 

でも、全部抜いちゃったら後が怖いという子供心で、5回転位で止めた

 

②インベーダーとかのテーブルゲームの立ってやるやつあるじゃないですか(主に屋外に設置されてた1プレイ50円の)。小学校4年位ん時は、50円玉の穴に糸縛って、投入口にゆっ~くりと入れ、クレジット検知のとこまで探ってって、糸コントロールしたらクレジット溜まるんじゃないかと思ってやってみたら、やっぱり出来た

 

このような、自然と浮かんで来た事をやってみたら成功したというのがアンナことこんな事と何度もありました

 

「やさい飯」リリースの時も、自然と浮かんで来たレシピはいくつかありました

 

料理教室等へ通ったこともないし、料理の研究も全くしていなかったので、当時は料理研究家と呼ばれるのは否定していましたが、最近は、時には敢えて失敗してみたり(もちろん自己消費)、結構研究してるんです。思い付きだけでやってる訳ではありません

 

さて、一昨日はやさい寿司Xやさい飯 32回目位

 

やさい寿司奥秋さん、(湯葉海苔巻きとアボカドの)お造りを作ってるとこを写真撮ってと言っていたのでフラッシュ

ちなみに、青紫蘇は庭に生えてるのか聞いてみたら、庭にも生えてますが、購入したんだそう(多分見栄え的に)

 

「今回は夏バージョンですから豪華です」だそうです

この日の寿司のメインはうなぎ寿司(もどき)、私、東京来てから23年、浜松出身なのにうなぎは一回も食べて無いですが、うなぎを食べると金持ちになるという説も

 

うなぎは(お金持ちの)人の金で行くもんだね

 

こちらはどいさん作、オーガニック苺ムース

等等他数品

 

奥秋さん、いつものダジャレを交えながらの料理の説明

和室でもやってます

次回、33回目位?ですが、諸事情によりしばらく休止します(ケンカしたとかじゃーありません)

 

奥秋さんはまたまた泊ってって翌日昼ぱー参加

 

奥秋さん「どいさん、料理の説明をして下さい」

どい「見ればわかるじゃないですか」

奥秋さん「いやいやいや、皆さんわかんないですからちゃんと説明して下さい」

どい「各地でこういうの1000回以上主宰してますが、わたし、女性に手ー出した事一回もないんですよ。もちろん男にも」

奥秋さん「いやいやいやん」⇐これは言ってない

 

16位ん時、ポパイか何かの雑誌で「モテる男」特集やってて、女性にこれを言ったら絶対モテるって書いてあって

 

初デートでは「今日の服似合ってるね。自分で似合う服知っているんだ。すごいね」とかって書いてあった

 

今度言ってみよっかな

 

NEWveggy71号が7月10日発売されました

 

今号の特集は「古代食」 目次はこちら

 

わたしはベジィ編集部の社員食堂 のページで、若干裏方的に連載中

 

veggy71号、定価1009円ですが、このブログをご覧下さった方には、冊数限定で30%オフ700円でお譲りします。やさい飯、veggyバックナンバー含め、詳細は一番下矢印のほうをご覧下さい

 

それでは今後のご案内です。場所は幡ケ谷と初台の中間某所です(場所と詳細はお申込み下さった方にご案内します)

 

全てに関するお申込みは下矢印のほうの※をご覧ください(いらっしゃる方をイメージしてしっかり作ってますのでなるべく24時間前までにお申込み下さい。当日朝9時以降のいきなりのお申込みはご飯の用意はあまり出来ないかもですがそれでもよろしければお申込み下さい)

 

NEWプチ
日時:8月1日<土>13時~
参加費:1200縁(どいさんご飯付)

 

NEW七福神祝詞ワークショップ 

日時:8月8日<土>11時~

参加費:ドネーション+どいご飯1200

※ほぼ定員みたいです

 

講師 小澤春美

妹はオーガニックジャーナリスト・吉度ちはる

2005年~2012年に古神道系の師に付いて学び、2006年からは同師の勉強会、合宿を企画、主催。 2006年~現在まで、聖地での祈りをライフワークとしている。 2008年~2012年、毎月聖地への祈りの旅を続けたが、白山、月山の様な登山の旅もあり、名前も知られていない神社、仏閣、磐座、海、湖、川、縄文時代の遺跡、日本のピラミッドといわれいる山等、延べ500ヶ所以上で祈る。 2015年4月より、はせくらみゆき氏が代表を務める「一般社団法人あけのうた雅楽振興会」で大和言葉で綴られた謡い、舞い、雅楽、和の文化の精神性と特質を学び、現在は特別稽古生として研鑽を積んでいる。

 

NEWどいのやせる料理教室(スマートの極意) 渋谷区初台では24回目

日時:8月28日<金>10時30分~14時

参加費:ノンシュガーでオーガニック素材使用、ボリュームたっぷりなお食事付きで3900縁(2回目の方は100縁引き、3回目以上の方は200縁引き、4回目以上の方は3500縁 食べるだけの方は1200縁)

定員:スペース的に9名

メニュー

・グリーンカレー、カシューアイス、クレソンを使った何か他

 

NEWプチどいぱー(やさいの日の前後)
日時:8月30日<日>or9月1日<火>18時30分~
参加費:1200縁(どいさんご飯付)

 

※全てのどいご飯のお米は種消毒もしていない自然栽培天日乾燥な山形県新庄市の在来種・さわのはな(玄米か5部搗きの場合)かササニシキ(7部搗きの場合)、野菜は自然栽培か基本無農薬無化学肥料、調味料に油は純正でノンシュガー、水は高性能浄水器・ハーレーⅡを通したもの、土鍋も自然なの使ってます

 

※全てに関するお申し込みは こちらをクリック注意 iPhoneからは開けないようなので下記の方法でお申込み下さい)してお名前、連絡先、メッセージ欄に参加希望日かタイトル(他にも色々やってますので)等ご記入ください。24時間以内に参加確定の詳細メールをお送りします。もし届かなかったらPCメールのブロックをかけているか、迷惑フォルダのほうに入ってる可能性あります

 

※上記からお申込み出来なかった場合info@healthy-doi.com までお名前、連絡先、メッセージ欄に参加希望日かタイトル(他にも色々やってますので)等ご記入ください。24時間以内に参加確定の詳細メールをお送りします。もし届かなかったらPCからのメールをブロックをかけているか迷惑のフォルダーのほうに入ってる可能性ありますので携帯等の連絡先もご記入下さい。24時間以内に返信がなかった際は090-7860-1632までご連絡下さい

 

ぽってり苺いずれもお一人様歓迎、どいが適当におつなぎ致します

 

ここから↓は書籍のご案内です

 

veggy最新70号が5月9日発売されました

 

今号の特集は、タンパク質 目次はこちら

 

わたしはベジィ編集部の社員食堂 のページで、若干裏方的に連載中

 

今回は、植物性の良質なタンパク質をとり入れ、免疫、体力を上げるメニューは初の揚げ物「たけのことえのき茸のパリパリビック春巻き」

 

時間が経ってもパリパリ感を保つポイントもご案内

写真/党偲

 

veggy70号、定価1009円ですが、このブログをご覧下さった方には、冊数限定で40%オフ600円でお譲りします。やさい飯、veggyバックナンバー含め、詳細は一番下矢印のほうをご覧下さい

 

1月10日発売、雑誌veggy68号の巻頭特集レシピと連載復活で計11P担当させて頂きました

 

今号の特集はPerfect Whole Earth Food~地球食~

わたしは「Perfect Whole Earth Recipe」10ページと、新連載「ベジィ編集部の社員食堂」で1ページ担当しました

 

veggy68号、定価1009円ですが、復活特別価格としましてこのブログをご覧下さった方には100冊限定で約30%オフの700円でお譲りします

 

2019年3月9日発売! veggy63号【めざめよ!腸脳力】 

 

わたし、巻頭特集 お家で簡単保存食&発酵レシピ 8Pを担当させて頂きました

veggy63号、定価1009円ですが、復活特別価格としましてこのブログをご覧下さった方には124冊限定(残7冊)で約40%オフの600円でお譲りします

 

一部のバックナンバーは、ブログをご覧下さった方には冊数限定、約50%オフの500円にします

 

メール便発送の場合+150円(送料一部負担します)で、下記のやさい飯含め2、3冊まで一口で送れます

 

「パーティーやさい飯」定価1100円ですがこのブログをご覧下さってます方には20%オフと税サービスでファミレスディナーより安い?800円でお譲りします

 

「安くてかんたん やさい飯」は元祖、増補改訂版共に絶版となりましたが中古でしたらamazonで購入出来ます

 

元祖 安くてかんたん やさい飯

安くてかんたん やさい飯 増補改訂版

 

ご希望の方はこちらをクリック注意 iPhoneからは開けないようなので下記の方法でお申込み下さい)しましてメッセージ欄に必要な本のタイトル(veggy68号等)、冊数、ご住所をご記入下さい。追って返信いたします。携帯メールからのお申し込みでPCからのメールをブロックかけてる方も多いのでなるべくPCメールから送って下さい。また、携帯等の連絡先のご記入もお願いします。24時間以内に返信がなかった際は090-7860-1632までご連絡下さい

 

※上記からお申込み出来なかった場合info@healthy-doi.com までお名前、連絡先、メッセージ欄に参加希望日かタイトル(他にも色々やってますので)等ご記入ください。24時間以内に参加確定の詳細メールをお送りします。もし届かなかったらPCからのメールをブロックをかけているか迷惑のフォルダーのほうに入ってる可能性ありますので携帯等の連絡先もご記入下さい。24時間以内に返信がなかった際は090-7860-1632までご連絡下さい

 




 

どいプロフィール

 

こっちもウェルカム右矢印ヴィーガン料理ブログランキング