いつもの親睦試合ですが、今日は場所が体育館で、終わってから食事会。年に一度のお楽しみ、なのだそうです。

立派なトロフィーが用意されていました。

この試合は、いつもはボロボロなんですけど、体育館でやってくれたのでやりやすく、7勝3敗。普段負けてる人にも勝てたし、まぁ、気持ちよくできました。

やはり、先日の若者の動きが刷り込まれていて、まだできました。


時々魔法が解け、普段の自分が出るとミス、あ~、やっぱり😅

左の足の動きが悪いです。

フォアもいつになくよく打てましたが、あのイメージを忘れるとてきめんミス。

負けた相手の人は、上手に攻めてきました。バックサイド切るようなコースとか、ミドルとか。攻め方がうまかったですねぇ。

ミドル、って、動きの中なので、攻めるのもよく見てないと難しいですよね。

ミドルを挟んでの切り替え練習、やりにくくて苦手なんですが、やっぱりちゃんとやらなきゃ、と思いました。


終わってから車で、地ビール飲み放題のレストランへ移動。

もちろんビール飲めた人は奥さんが迎えに来てくれる、という優勝した男性だけでしたけれど。モトを取る、と言って、5杯も飲まれてました😅

私も飲みたかったけれどモトは取れそうもないし、自転車の飲酒運転になってしまうので止めておきましたが、いろんな地ビール、美味しそうでした🍺🍺🍺🍺🍺