(ネタバレ有り)Leave the World Behind「終わらない週末」の感想。 | healthy-minddietのブログ

(ネタバレ有り)

オカルト界隈?&スピリチュアル界隈で話にあがっていたので、

 

Netflix久しぶりに入会し直し、見てみました。

 

Leave the World Behind 「終わらない週末」

 

 

 

 

 

 

感想・・・

 

うーーんそうね。が感想。

 

一番気になったシーンと言えば、

白人Julia Robertsと黒人の女の子の会話の所。

Jがイラついて、怒り散らすシーン。そして黒人の女の子が直球放り込んでくるところw

 

冒頭のJの人がとことん嫌いなのでっていうのはわかるよ。そこは分かるんだけど、

基本会話は、

よくある現実での会話を終始そのまま代用したみたいな。

 

何というか、全体を通して、

現実を見てるかのような映画だったので、

あんまり衝撃を受けなかった。現実を改めて見せらている感じ。

 

結構リアルな感じで大袈裟でも何でもない描写だったから、

身の回りに起こってること改めて考えてみようみたいなこと・・だったのかな?

だけど険悪だったけど、二人で協力したら、危機回避できたよとか。(ネタバレ)

 

サイバーアタックがあって、衛星が狂ったみたいな事から、鹿がたくさん出てきて彼らは人間よりも先に知っているとか、限られてた人たちの身はもう知っていてとか。色々ありましたけど、印象残ってるのはやっぱりこの言い争いシーンですね。

 

そういういざこざ事が、現実の私の生活している周りで、

先週くらいにもあったような感じ。先週くらい二人くらいそんな女性見たなぁ。二人とも同じタイプだったんだよなぁ。うーーむ。トゲトゲしいんだわ。どーーしたん?って言いたくなるくらい。

先月はバスに乗ってる時に、誰かそんな口論をやってたな〜って言う。どっちも平行線で話が交わんないだよね。若い白人女性と、年配の黒人男性。

 

自分自身にもね、記憶から私は消してるので、

今は思い出せないけど、

そんなことあったよねというか、そうなっちゃうから、関わらないようにしてる。

それが一番。逃げるが勝ち〜変な話、いつどこで誰が銃持ってるか分からないしね。

 

この映画は、現実を切り取った映画ですね。つまりは。

 

えーっと、あんまり書いちゃうとアレなので・・☠️

自分が日本人だからかもしれないけど傲慢に聞こえちゃうんだよなぁ。そんなにあなたたちは偉いんでしょうか。

 

 

何が大切って、結局、自分の心に平和を持つこと。

 

 

はいそれでは〜セキセイインコ青PEACEニコニコ流れ星星クローバーにゃーmeowオッドアイ猫黒猫