気分転換にファッションの話 | :*・ Un Repas Délicieux・*゚・:.。:*・ . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.

:*・ Un Repas Délicieux・*゚・:.。:*・ . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.

愛知県名古屋市の料理教室。おもてなし、お料理の基本、テーブルコーディネイト、お野菜たっぷりのお料理です
アレルギー対応、ダイエットや健康に気遣った少人数制教室。ワインと料理、テーブルコーディネイトのマリアージュも。

 

梅雨が始まりジメジメで気分も落ちちゃいそう。

ってことで今日は気分を変えるために、ファッションの記事でも書こうかなと思っています。

「それどこのですか?」と聞かれることが多いブランドは

yonfa ✳︎✳︎ シンプルなんだけど、生地がよくって、デザインに一捻りある。

ドンピシャ私の好みです。

moschinoとかも好きなのですが、この自粛期間のうちに柄物を着れる元気がなくなったのか、、近頃は大好きなクマちゃん模様を着ていません。

yonfa、生地が本当にいいんです。

値段がこれでこの生地??と感動したのを覚えています。

 

そして、ここ最近よくつけているバングルは、Biju mamのものです。

 

先日、某高級ブランドの方から「それすごくおしゃれですね」と声をかけられたのですが、

そのお店の中で3000円です、とは答えられなかった笑。

 

 

天然石を使っているのだけど、

お値段が3000円という値段❗️

そして、実は手首だけは細いので(ティファニーのボーンカフ↓

がスポッと抜けてしまう汗)画像お借りしました。

 

この3千円のバングルはグニッと自分で曲げれちゃうのです。

楽な方、楽な方へと向かっていくファッション、、、。

 

 

先日、Yさんが街で私を見つけたらしいのですが、

後ろ姿でわかったと。

なんでわかったかというと、

 アップルウオッチ。

いつもつけているからすぐにわかったということ。

時々は普通の時計をしなくちゃダメですね。楽すぎて、、、。反省。