冷やし茶碗蒸し | :*・ Un Repas Délicieux・*゚・:.。:*・ . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.

:*・ Un Repas Délicieux・*゚・:.。:*・ . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.

愛知県名古屋市の料理教室。おもてなし、お料理の基本、テーブルコーディネイト、お野菜たっぷりのお料理です
アレルギー対応、ダイエットや健康に気遣った少人数制教室。ワインと料理、テーブルコーディネイトのマリアージュも。



先週茶碗蒸しを作ったので、生徒さんにも召し上がってもらおうと多めに作りました。
自画自賛ですが、わたしの茶碗蒸し、美味しいのよ~。

しかも具なし!←探される前に「具はないからね」と生徒さんたちに伝えることがポイント(笑)。



このような感じで蒸しあげ、餡をかけます。
(すが入ったりなんて絶対に許しません。)
梅雨に入り、ジメジメですので、ツルツルっといただけるものはいいですよね。

冷やし茶碗蒸しにして、召し上がってもらったところ、「美味しい!」と喜んでもらえました。
だよねだよね~だから美味しいよって言ったじゃん❤︎と得意げな私。
具なし茶碗蒸しの美味しさを堪能してもらいました。
出汁が効いている茶碗蒸しですので、ほのかな旨味が最高です。



近頃、空き時間がないくらい予定を詰めてしまっておりまして、
やらなくてはいけないことがてんこ盛り。
そういうときに、夜中作って冷やしておけるので、楽チンなおかずになっています。