こんにちは!
 


食育の仕事がしたい

家族と過ごす時間を増やしたい

子育て中のママの

理想の働き方・生活・収入を叶える


おうち食育協会代表阿部あきなですほっこり音譜
 
 
 
 
 
今日は、姉から風邪で早退したと連絡がありましたゲホゲホ
 
 
 
気候が安定しなくて体調を崩している方も多いのではないでしょうか?
 
 
 
我が家の好き嫌いなし、毎食モリモリつるぴか完食娘も、ここ3日ほど「お腹がいたいショックあせる」と食欲がガタ落ちしていますあせる
 
 
 
 
さすがに数日痛みが続いていることと、食欲が落ちているのが心配で、今日は保育園をお休みして小児科へ行ってきました。
 
 
 
 
 
症状としては
 
 
 
✔️朝は痛みがない(けど食欲はあまりない)
 
✔️夜いつもごはんを食べる時間にお腹が空かない、お腹がいたい
 
✔️時間を空けてお腹が空く頃に食べてもお腹が痛くてあんまり食べられない
 
✔️一度だけシャーシャーの下痢便
 
✔️風邪のような症状はない
 
✔️熱はない
 
 
 
 
 
尿検査などしていただいたのですが、それらしき原因は見つからず、季節的な胃腸炎かな?とのことでした。大きな病気とかじゃなくて安心しました〜えー?汗
 
 
 
 
 
とりあえず整腸剤をいただいて、食事療法のお話を聞きました。(こういう時でも、食の話が出るとつい嬉しくなっちゃう私…真顔)
 
 
 
 
 
さくらんぼお医者さんから聞いた胃腸炎の時の食事療法さくらんぼ
 
 
✔️柔らかい食事
 
✔️脂っこいもの、繊維質のものは避ける
 
✔️柑橘類や酸味が強いものは避ける
 
✔️冷たいものはNG
 
✔️他、消化の良いものを食べる
 
✔️経口補水液よりも、具なしのお味噌汁で塩分を補う
 
 
 
 
 
 
 
湿気が強く、気温も高めでムシムシした気候になってくると、調理した食べ物は少し放置しておくだけでもかなりの量の雑菌が増えます。
 
 
その菌が増殖した食事を食べることで、お腹を壊してしまうことも多いです。
抵抗力の弱い子供やお年寄りの方は、この時期特に気をつけたい病気ですね。
 
 
 
 
「再加熱して火を通せば菌は死ぬから大丈夫でしょ!」と思われている方!
 
 
 
 
加熱でも死なない食中毒菌があるんです…!
 
 
 
 
 
特に
 
 
カレ-やシチュ-
 
鶏肉、牛肉、鶏肉、魚介類などの調理食品(ロ-ストビ-フ、若鶏のトマト煮込み、ロ-ルキャベツ、肉じゃがなど)
 
豆腐料理(麻婆簿豆腐など)
野菜料理(カボチャの煮付け、白菜のクリ-ム煮など)
 
 
これらの料理はウェルシュ菌という、加熱しても死なない食中毒菌が増殖しやすいので、調理後はすぐに容器に移して冷やし、冷蔵庫や冷凍庫に保管することで食中毒が防げます!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして今夜はお医者さんからの指導と娘の希望もあり、夜ご飯は"パン粥"を作りました。
 
 
 
 
 
今日は、火を使わない!
時短レンジ調理パン粥のレシピを紹介しますねほっこり音譜
 
 
 
 
黄色い花火を使わないメラメラ
フレンチトースト風ミルクパン粥黄色い花
 
 

食べられないうちに急いで撮ったから綺麗な写真じゃなくてごめんなさーい汗
 
 
 
 
 
・パン     1枚
 
(厚みがあるパンがオススメ。今日は超熟の4枚切りがお買い得だったので、それを使用しました)
 
・たまご   1個
 
・牛乳       100cc  + 仕上げに50cc
 
・はちみつ   お好みで
 
(注意1歳前の赤ちゃんには、はちみつは"絶対に"与えないでください!)
 
 
 
 
 
1.パンを一口サイズに切る。
パンが入るサイズのタッパーに卵と牛乳100ccを入れ、卵を溶きほぐして牛乳と混ぜる
 
 
 
 
2.パンを卵液に表裏浸して、500wのレンジで1分間加熱。
一度取り出して、パンの上下をひっくり返して、もう1分加熱する。
 
 
 
 
 
 
3.レンジから取り出して、仕上げ用の牛乳50ccを上からかけて蓋をし、そのまま数分余熱で仕上げ用にかけた牛乳を温める。
 
 
 
 
4.お皿に盛り付け、はちみつをかけて完成!!
 
 
(注意1歳前の赤ちゃんには、はちみつは"絶対に"与えないように!)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パン粥はおかわりしてましたびっくり
 
 
その時は痛くなかったようなので、昨日とかあまり食べられていなかった分として好きに食べさせてあげました。
 
 
 
はちみつがなくてもパンや牛乳からの自然な甘さがありますが、はちみつがあった方がよりフレンチトースト風になりますよ♪
 
 
 
加熱中パンが水分をすってしまうのですが、仕上げの牛乳を入れることで、柔らかい仕上がりになります。
 
 
 
 
炭水化物とカルシウムとタンパク質が簡単にとれるし、甘いので食欲のない子供も食べてくれる可能性の高い、体調不良のときにぴったりの栄養補給レシピです!
 
 
 
 
ぜひお試しくださいほっこり音譜
 
  
 







★食育の仕事にご興味のある方

★子供と一緒にできる仕事









 

 

おうち食育協会公式ホームページ

 

 

 


 

 

 

 

 

親子で楽しく簡単にできる

「おうち食育」情報を発信してます!