足立区六町・竹ノ塚エリア/全国(オンライン)

4歳の女の子のママ
ドキドキ

おやこ食育料理教室
healthy and smile*(ヘルシーアンドスマイル)
 阿部あきな
 です
はじめましての方はこちら♡

 

 

 

 

 

 

育児書やネットでは知ることのできない

子育てママが「本当に知りたい情報」

お伝えしています。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は、以前通っていた足立区つくばエクスプレス六町駅徒歩7分のところにある
 
 
 
 

足立区六町ベビーマッサージ・ファーストサイン "kitto"さん のブログで、「ファーストサイン」について書いてあったので、私の方でもご紹介したいと思ってリブログ致しましたキラキラ

 
 
 
 
 

 
 
 
 
実はこの"kitto"、私も通っていました!
 
 
通っていた時の写真がkittoのブログで紹介されていますのでぜひご覧ください!
 
 
 
 
 
 
 
通うきっかけとなったのは、子供が生まれてから「自宅で仕事がしたい」と思うようになり、
 
 
 
 
「私もセラピストになりたい」とkittoのミキ先生にセラピストになるための色々資格講座のお話や相談をしにお伺いしたのが始めてでした。
 
 
 
 
 
結局、その時は「夢見るだけじゃない、経営している先生のリアルな現実のお話」をお聞きして、まずはベビーマッサージとファーストサインがどういうものかを体験してから考えよう、とのことでkittoのお教室に通うことになりました。
 
 
 
 
 
そして、ベビーマッサージもファーストサインも、初回の講座からどハマり!!お願いキラキラ
 
 
 
自宅でもほぼ毎日娘が寝る前にマッサージをしていましたし、
 
 
 
ファーストサインも、私のサインを娘がよ〜く見てくれていたので、家の中でも外でも、所構わずサインの練習をしていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
↓講座風景はこんな感じ!↓
先生がすんばらしくわかりやすい写真を撮ってくださいました^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
うちの娘、まだ言葉が喋れないうちにたくさんサインを覚え、たくさんサインを出してくれました。
 
 
 
 
話せなくても、何かを見つけた時に、一生懸命ママの目を見てサインで教えてくれるようになります。
 
 
 
 
ファーストサインを習って一番驚いたのが、「結構遠くのものまで子供は見ている」ということでした。
 
 
 
 
 
 
ある日車に乗っていて、後部座席で娘の隣に座って信号待ちをしていると、娘が「あー!」と指を指して、"お花"のサインをしました。
 
 
 
 
 
 
私「えっ、お花⁈お花なんてどこにあるの⁈びっくり(キョロキョロ)」」
 
 
 
 
 
 
私が一生懸命お花を探していると、
 
 
 
 
あったんです…
 
 
 
 
 
横断歩道脇(結構奥の方)の植木に、小さな花がチューリップ赤
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この体験で、
 
 
 
 
「車の窓越しで見えにくい上に、あんな遠くのお花が見えるんだ。そして、それを教えてくれるんだ。
 
 
ファーストサインを習っていなかったら、気づかずに見過ごしていたな」と感じたんです。
 
 
 
 
 
 
 
大人ですら、
 
 
 
「あそこ見てよ、ホラ、あそこに○○がいるよ」と伝えて
 
 
「え?どこ?わからない。え?どこ?」
 
 
「あ〜もう通り過ぎちゃった…」
 
 
 
 
なんて、自分の見たものを他人と共有できなかったりすると、意外とがっかりしますよねチーン
 
 
 
 
 
 
 
でも、ファーストサインという
赤ちゃんの言葉を代弁するツールがあることで、「赤ちゃんの言葉を視覚化」することができるんです。
 
 
 
 
 
「あんな遠くのお花見つけられたの?ママはなかなか見つけられなかったよ、すごいねぇ!」と褒めてあげれば、赤ちゃんだって大満足です。
 
 
 
ママにわかってもらえた、という安心感でいっぱいです。
 
 
 
 
この「安心感」は、私がお伝えしている親子のアタッチメント(愛着)形成にもつながっていますので、会話ができないうちのコミュニケーションツールとしては本当に最高です。
 
 
 
 
子育てで、なんで子供が泣いているかわからない。いつまでたっても機嫌が治らない。外出先で泣き止まない、など色んな悩みはあると思いますが、
 
 
 
赤ちゃんの気持ちに寄り添う手段の一つとして、私はファーストサイン、すごくおススメですほっこり
 
 
 
 
 
同じようなもので「ベビーサイン」「赤ちゃんサイン」なんかもありますが、ファーストサインはが覚えるサインの種類が少なくて、「がんばって覚えなきゃ!」みたいな気持ちにならずにゆったりと進められたのも良かったポイントです。
 
 
 
 
 
ファーストサインの講座内で習うものと、サインが書いてあるシートと絵本のようなもので、十分日常生活のコミュニケーションはとれましたドキドキ
 
 
 
 
 
ファーストサインの講座受講を悩まれている方がいたら、私は「やった方がオススメ」に一票入れますウシシ
 
 
 
 
結婚間近の姉も、私と娘が「サインで会話」しているのを見て感激して、「私も子供生まれたら子どもと一緒にサイン習ってやりたい!」と言っているくらいです!
 
 
 
 
ミキ先生はお料理も上手で、健康志向で、ママさんのお悩みもたくさん聞いてくれる姉御的な存在でとっても素敵な女性です。母としても、講師の先生としても、尊敬してる方です。
 
 
 
 
ぜひ、六町近隣にお住いの方、通える範囲の方、"kitto"で新しい発見と出会いを体験してくださいほっこり音譜
 
 
 
遠方の方は、ロイヤルセラピスト協会のサイトから、お近くのスクールを検索することができるようです。
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、4歳の娘、未だにファーストサインの本を引っ張り出して読んでとせがみます。
ご飯を食べる時に「おいしい」のサインも何故だかでますしねおにぎり
 
 
 
 
 
保育園のお迎えの時に、いつも帽子をかぶっているのですが、かぶっていない時に門のところから私が「帽子」のサインをやると、
 
 
 
 
「( ゚д゚)ハッ!」と気が付いて帽子を取りに戻る、なんて使い方もいまだにやっていますので、
 
 
 
 
 
サインは赤ちゃんだけの時期のものではなく、ある程度大きくなってからも使えるコミュニケーションツールです。
 
 
 
 
 
アタッチメント食育講座でもお伝えしている
我が子と通じ合っているという感覚は、ママも子どもも本当に幸せな気持ちにさせてくれますよドキドキ
 
 
 
 
 
 
 
マッサージも覚えていて、時々やってあげるとマッサージの歌を歌ってくれますし、「ママにもやってあげるね」とガシガシと強めなマッサージしてくれます笑
 
 
 
 
大きくなっても、ママと一緒に体感したこと、ちゃんと覚えてますよ~ほっこり音譜
 
 
 
 
 
 
 
以上、勝手ながら、ご紹介させていただきました笑
 
 
 
 
 
 
 
 
ファーストサインで習った時に感じた気持ち、言葉以外でも赤ちゃんと意思疎通ができるという確信と喜びは、今の私のお仕事にもしっかりと良い影響を与え続けてくれています。
 
 
 
 
 
 
 
・赤ちゃんと言葉以外でのコミュニケーションをできるようになりたい
 
・子どもの気持ちをもっと知りたい
 
・我が子と通じ合う感覚を学びたい
 
・子どもの成長に合わせたママの関わり方を学びたい
 
 
 
 
 
 
私のお伝えしているアタッチメント食育講座では、育児書やネットからは知ることのできない、子育てママが「本当に知りたい情報」をお伝えしています。
 
 
 
 
 
子供の仕草ひとつ、表情ひとつでわかる気持ちがたくさんあります。ぜひ、一緒に子供の気持ちを理解するための「ママとしての必須スキル」を学びませんか?
 
 
 
 
 
アタッチメント食育とは?
 
 
 
 
 
 
 
 
 ▼アタッチメント食育講座のご案内はこちら
 
 
 
 

 

LINE公式アカウント・メルマガ・ホームページ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子で楽しく簡単にできる

「おうち食育」情報を発信してます!

 

 

\チャンネル登録よろしくね♡/

 

 

 

 

 

 

 

 

お友達登録をするとおうちで簡単に楽しくできる 「おうち食育」情報が受け取れます♡

 

 

 

 

 

メルマガでは、ブログには書けないもっと心の内側に響く一歩踏み込んだお話を購読者限定で読むことができます!

 

 

 

 

 

 

 

 

人気記事

 

 

 

 

おすすめの講座♡



\食事の時、子どものお皿とスプーンばかり見ていませんか?/



栄養バランスだけが「食育」じゃない!




「もっと早く知りたかった」の声続出!


子どもの年齢・月齢別の
発達段階に合わせた
食事の方法と
食を通した親子の関わり方が学べる




アタッチメント食育講座

 
\参加受付中!/