何かをやろうとするとき、
ご褒美があるから頑張れた…… 
という経験をしたことはありませんか。

実はこの感覚は学習心理学的にも証明されている
“報酬”という理論に根差しているのです。
 
報酬(Reward)とは、
魅力的でモチベーショナルな行動
(アプローチ行動)
を誘発する刺激であり、
欲求行動や完遂行動を誘発するものです。

有名なものに、“パブロフの犬”の
オペラント条件付けがあり、
報酬や罰といった”結果”を得ることによって、
自発的に”行動”を取るようになる
「学習」理論があります。
 
心理学の学習理論では、
行動の頻度を高めるような報酬
(金銭やほめ言葉)のことを強化子といいます。

しかし、内発的動機付けで行われていたことに、
物質的・金銭的報酬などの
外発的動機付けを与えると、

やる気を失ってしまうという
“アンダーマイニング効果”に陥る場合も
少なくありません。
 
そこで

『まむすび手帳Will』

による、
内発的“ご褒美”動機付けを
してみてはいかがでしょう。



これは、内部から自発的に沸き起こる
「能動的」な動機付けです。
 
・楽しいから手帳をつける!
・なりたい自分になるために、活用する!
・手帳を1年間活用した姿を記録して、
思い浮かべる!
 
など、内発的なワクワクをご褒美として
用意しておけば、
それだけでモチベーションが
刺激されるはずです。
 
■562%達成!まむすび手帳Will Makuake
https://www.makuake.com/project/mamusubi/


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

占心行動学塾 三松會(さんしょうかい)

https://note.com/mamusubi/n/n092d440a54dc

 

■Amazonランキング2 著書『占心行動学』

https://www.amazon.co.jp/dp/4991273803?ref=myi_title_dp

 

世界に一つあなただけの占い手帳"まむすび"

https://www.mamusubi.net

 

■CEOを務める企業専門の占い会社

合同会社ミンストレール

 

顧問先31 代表を務めるコンサル会社

脇田コンサルティングパートナーズ

 

代表取締役社長を務める出版社

株式会社ヒューマン・ライフ出版

 

■ 一般社団法人仏教協会会員 首座住職を務めるDX寺院 

秀心寺

 

監修・製作するオリジナル占いカード"なないろ"

https://onl.la/dCejRc4

 

◆脇田尚揮「星暦術」

https://wakita-naoki.jp