NZ労働党 選挙前の約束 とは消費税のない八百屋 | ニュージーランドのクィーンズタウンへようこそ

NZ労働党 選挙前の約束 とは消費税のない八百屋

 

ニュージーランドの首相クリス ヒプキンス

 

〇労働党が再選されれば、果物と野菜に対するGSTは4月1日から廃止すると発表

   (平均的な週の支払いが5ドル安くなる)

 

〇 低中間所得の勤労者世帯に週25 ドルを追加 (税額控除を拡大)すると約束。

 

〇 2026年にはファミリー就労手当の受給額を上げる。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

記事はこちら↓

ACT: Labour's GST off fruit and vege a 'huge own goal' (1news.co.nz)

 

 

 

 

エコノミストもACT党もナショナル党も 反対!!

 

理由は簡単

 

 受益者は、ニュージーランドの家族ではなく、スーパーマーケットのオーナーになるから。

 

 

また、ACT党のデービット シーモアは、

 

「高級果物を購入できる裕福な人々に寄付されるということになる

労働党は、アイデアを使い果たし、人材も使い果たし、他人の資金も使い果たした。

彼らが去る時が来た。」と語っている。

 

 

 

正解!

 

どうやら、本当に、消費税のない八百屋を実現したいらしい。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

労働党のお金バラ撒き政策は終了。

 

ばら撒いたら、これ以上に私達が苦しくなる。

 

「労働党さようなら!!」と願う毎日を送っている。

 

↓↓今回の内容が良かったらクリックお願いします↓↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ

 

にほんブログ村

今日も読んでいただき、ありがとうございました。

ポチポチ↓↓↓↓にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へクリックお願いします