ハラスメント 気を付けてますか? | アダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレスト ブログ~栃木

アダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレスト ブログ~栃木

栃木県のカウンセリングスペース Healing Forestでアダルトチルドレン(AC)・うつ克服のカウンセリングを主に行なっているアダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤勝則です。
アダルトチルドレン、うつ病、カウンセリング、人間関係などお伝えしています。

皆さん、こんにちわ
栃木のアダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤 勝則です

 

この4月からハラスメント防止法が全企業・事業所に義務付けられることになりました。
あなたの会社は対応出来ているでしょうか?

正直なところ、一概にハラスメントと言ってもかなり数が増えていて、それら個別の事例を見ているともう、何も話せなくなってしまうと感じるくらい、難しくなっていたりします。

社内でのハラスメントでココロの病になってしまった方のカウンセリングも多いのですが、話を聴く限りでは基本的にコミュニケーションが取れていない、相互の信頼関係が築けていないことに問題があるようです。

逆に言えば、お互いに信頼案系が出来ていると、傍目にはハラスメントに見えても、そうは受け取っていないケースもあるんだろうと考えられます。

とはいえ、ハラスメントはそれぞれが意識するところから始まります。
この機会に社内コミュニケーションも含めて、見直してみてはいかがでしょう。

その際には、社内でのカウンセリング推奨も検討していただけるとさらに良いかな、と思います。

参考サイト
明るい職場応援団

 

アダルトチルドレン ~あなたの想い トーク&シェア~
日時:4月23日(土) 13:30~16:00
場所:とちぎ福祉プラザ 402会議室
料金:1,000円


・私はアダルトチルドレンかも知れない?
・機能不全家庭・毒親ってどういうもの?
・私が抱える「生きづらさ」 誰かに聴いて欲しい
虐待やDV、機能不全家庭のお話などもします

アダルトチルドレンのこと あなたの想いを「知って」・「話して」・「聴いて」 あなたの生き方を変えませんか?
(当日話された内容を公開・口外する事はございません)
※当日はマスク着用をお願いします
※定員になり次第、受付終了となります

 

カウンセリング予約、講座およびイベント参加お申し込み・お問い合わせはHealingForestのホームページにて受付中です

 

カウンセリング予約は24時間 Webにて受付中!

 

********************************************
栃木県アダルトチルドレン・うつ克服カウンセリング
カウンセリングスペース Healing Forest
須藤 勝則
https://heal-forest.com/

********************************************