ホワイト企業を目指してください | アダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレスト ブログ~栃木

アダルトチルドレン・ココロの病専門カウンセリングルーム ヒーリングフォレスト ブログ~栃木

栃木県のカウンセリングスペース Healing Forestでアダルトチルドレン(AC)・うつ克服のカウンセリングを主に行なっているアダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤勝則です。
アダルトチルドレン、うつ病、カウンセリング、人間関係などお伝えしています。

皆さん、こんにちわ(^-^)

栃木のアダルトチルドレン・うつ克服カウンセラー 須藤 勝則です

 

また悲しいニュースが流れていました。

 

東京オリンピック会場を作っている若い人が自殺してしまいました。

 

世界の平和と協調を訴える祭典を開催する場所を作っている人が、自分の身もココロも犠牲にしてまで仕事しなければならないとは、本末転倒だと思いませんか?

 

想像でしかありませんけど、きっと彼は責任感が強かったんでしょう。

建設費の見直しだとかなんだとか、国のゴタゴタもあったため着工が遅れ、けど工期は決められている中で日々苦労していたんだろうと思います。

 

って、こんなことは普通の大人であれば誰でも分かる事です。

けど彼を雇っていた会社も、そこに仕事を発注した元受けもそこには目を向けていない。

 

こんな犠牲まで出さなければ出来ないオリンピックなのであれば、

そんなものには何の価値も意義も見出せません。

そこで競技を行うアスリートだって、そんなことまでして競技をしようとは思っていないはずです。

 

これからまだまだ会場整備が始まるところも多いはずです。

そこでまたこんなことが起こったならもう、オリンピックなんてやらなくて良い。

 

働いている人の健康管理、メンタルヘルスの管理は雇用している企業の責任として、しっかりとやって欲しいと強く訴えます。

それが出来ないというのであるなら、その企業も止めれば良い。

 

どんな仕事でも我慢は必要です。

けど我慢し過ぎて死ぬなんてことがあってはいけない。

そうなる前にそこから逃げ出して良いんです。

 

逃げ出すような人を出さないためにも、規模の大小に関係なく、企業のトップの方には正規だろうが非正規だろうがパートだろうがアルバイトだろうが、自分のところで働いている人をしっかりと守るホワイト企業になって欲しいと切に願います。

 

そのために私たちカウンセラーが居るんですから。

 

 

「話の『聴き方』の話」
人間関係・コミュニケーション改善講座

 

開催日時:2017年7月25日(火) 18:30~20:30
開催場所:とちぎ福祉プラザ 402会議室
参加費:2,000円
定員:20名

(定員になり次第締め切ります)

 

「話し方」を気にする人は多いけれど、話の「聴き方」
コミュニケーション改善の第一歩は 話の「聴き方」から

「話を聴くプロ」である心理カウンセラーがその初歩を簡単に
分かりやすくお伝えします

 

人間関係でいつも同じようなつまづきをしているあなた

「話の聴き方」を変えると あなたの「人間関係・コミュニケーション」が
ちょっとだけ変わりますよ

 

参加申し込み・お問い合わせはHealing Forestまで!

「講座申し込み」からお願いします。

 

Facebookご利用の方はイベントページからのお申し込みも可能です!
「参加予定」をポチッとしてくださいね(^-^)

https://www.facebook.com/events/315513722205329/

 

カウンセリング予約 HPにて受付中!

※Facebookページもよろしくお願いします(^^)
https://www.facebook.com/Healing.Forest/

カウンセリングご予約はWebにて24時間受付中!
****************************************
アダルトチルドレン・うつ克服カウンセリング
カウンセリングスペース Healing Forest
須藤 勝則
http://heal-forest.sakura.ne.jp/
****************************************