生きる | HEALING SPACE ゆとり

HEALING SPACE ゆとり

リラクゼーションサロン「ヒーリングスペースゆとり」のプライベート日記。。

気づけばもう、9月後半。


父の厳しい状況から、

口から少しでも食べれたら

外泊できると主治医に言われ。


かなりきつかっただろけど

いつものように、弱音をはかず


家に帰るために

頑張って少しでも口から食べていて。


そして 外泊の許可がでて。


先週の土曜日に、

病院から1時間半かけて

父と自宅に帰ってきました。


いつも渋滞しない道が

渋滞していたので

周り道をして。


父が33年経営していた会社… 


(株)人吉事務機があった建物の

前を通り…。


父も何も言わず

眺めていました。


家について

やっと動く身体で

帰ってきて。


前みたいに会話はできないけど

一晩、久しぶりに父と

一つ屋根の下ですごしました。



二泊の予定でしたが

次の日の昼、救急車で運ばれ。


もう、身体も口も、自分の力で

動かせなくなってしまい。


日曜日から母が病院で

父についてます


今まで父に心配ばかりかけてきて…


昔から弱音をはかない父で。


まだまだ元気でいてくれると

思っていただけに…



父も意識だけはハッキリしていて

今の状態に納得いかない様子で。


身を置きようのないくらいの

身体のだるさが襲って辛そうですが

痛みは不思議とないらしく💦

痛み止めは全くつかっていなくて💦


昨日も病院へ行き

硬くなった父の背中のマッサージを。



昨夜、母からメールがあり。


「さっき、お父さん、力を精一杯に振り絞って起き上がりました‼️」


と💦


昨日、苦しさに、

酸素をされる状態を見ていたので

びっくり💦


と…また母からメールがきて…


「看護師さんが来て、疲れるからね〜と、点滴に安定剤をいれ、お父さんダウンして寝ました」と( ̄▽ ̄;)💦


頑張ったのに…

寝かされたぁ〜苦笑。。


父は、精一杯、生きようと

頑張っていて。。


弱音をはいて、涙を流していた

自分に反省です。


数日後は、父と母の結婚記念日。


私が双子を産んでから、

別々の部屋に寝ていた父と母。


今は、数年ぶりに夫婦2人で

同じ部屋で過ごせています。


なんだかんだ、

今の状態でも…

必死に…

喧嘩してるらしく( ̄▽ ̄;)💦


弱音は吐かないけど

素直になれない父…💦


これも夫婦の形なんだなぁと。


長女もまたまた登園拒否に突入…涙💦

前に進んだり、止まったり。


色んな問題はあるけど、

一つ一つしっかりと向き合わなきゃと。


今の時間を笑顔で過ごせるように

みんなで頑張っていかなきゃです。


人吉医療センターの緩和ケアへの

転院も、厳しいだろうと

言われてましたが…


父も地元である

人吉球磨に帰りたいと

意思表示をしたので。

また手続きをはじめてもらいました。


人吉球磨に帰ってこれますように。。


父を支えてくださっていた方々に

本当に優しく力強いお言葉を

いただけたりで…


今、凄く家族が支えられてます。

周りの優しさに本当に感謝です。


これからも、

よろしくお願いいたします。


踏ん張らねばー💦