浴衣登場!

先日、日本橋三越で期間限定で京都のえり正さんが出店ということで、通販出す始まって数分で売り切れる「きんち」の腰ひもですが、もしかして持ってきているかもと思い訪ねたのです。

出店の翌日に1本を購入、そして最終日の前日にもう1本購入させていただきました。

こちらは最後の1本でした。

この、きんちの腰ひも、着物雑誌の月間アレコレの編集長が絶賛して、一生これしか使わないかもと言われていたものです。

着物シロップの先生も使っているものです。

しかも、きんちの腰ひもは他にも出ているけれど、品質に違いがあって全く役に立たないものもあるとのことで、せっかくならばきちんとしたものをと思っていたのです。

通販も初日開始から気がついたら少し時間が立っていてソールドアウトになっていましたから、今回手に入って本当にラッキーです。

私がなぜこれを欲しかったかというと、なにせ体形が以前と変わってしまった事で、腰ひもが全く安定しなくなったからです。

アレコレ編集長さんは私と違ってほそーい方ですが、腰ひもが食い込んで肉と一体化するのが良いと言っていました。

苦しいのではなく一体化すると言うのです。

さて、私の半月のまあるいお腹の途中で果たして止まるのか?微妙なところですが。

えり正さん曰く、胸紐としても是非使ってほしいとのこと。苦しくなくてしっかり止まりますと言われました。

ということで、2本必要だったのです。

三越の屋上には神社がありました。これは三越の為の神社だと思いますが、大国さんがいました。

紫陽花もきれい

そして、金子半之助の天ぷらめしも行きました。

実は、この間、赤坂アークヒルズに染体験に行った折にこちらのアークヒルズ店でランチを食べて感動したんです。

コスパがすごくいいですし、お店の雰囲気もステキだったので。

それで日本橋のほうがもともとのお店なのでそちらも行ってみることにしました。

日本橋三越の周辺、意外とお手頃価格のランチをやっている小さなお店が並んでいました。

昔からあるオフィス街、お勤めの方が多いから昔ながらのお店があるのでしょうね。

前回、竹にしてかなりのボリュームだったので今回は一番お手頃な梅1480円なり。

梅は二回に分けて天ぷらをおいてくれます。

奥のスプーンに乗っているのは卵です。それを最後にご飯に割入れて卵かけご飯風になります。

私は、生卵の卵かけご飯は苦手ですが、天ぷらになっているので少しだけかたまりかけている塩梅がよくって、卵かけで食べられました。

正直、お店の作りとしては、アークヒルズ店がとてもキレイでオシャレ度高いですが、日本橋は昔ながらを感じさせる感じでした。

ごちそうさまでした^()^

 

ということで、きんちの腰ひもと胸紐で、ついに浴衣登場です。

7月まで我慢できずに涼しさ優先です。

今の時期の方が暑さに慣れていないので。

手をここで組んでいるのはお腹隠しでございます。

藤井絞の綿麻浴衣、薄い紗の博多半幅帯をカルナ結びにしました。

たぶんこちらは、井上絹織さんの紗です。こちらはお手頃に買える紗の博多で、普段着物トントンさんは「網戸帯」と呼んでいるもの。

結果、浴衣なのでもともと滑りが悪いですが、胸紐は確かにずれないでコーリンベルト無し。

腰ひもは、うーん、どうかなイマイチ分からなかったです。

もう少し柔らかい着物で試してみたいですね。

 

話はお仕事のお話になりますが、

6月末までの入金はアクセスバーズ講座とアクセスフェイスリフト講座の受講費が現行の受講費で申込出来ます。

8月分ですが、入金ベースで可能ですよ。

その他の7月8月の希望日も私のスケジュールと合えば開催します。

詳細は↓↓

 

 

 

 

今日もありがとうございます。 ランキングに参加しています。 下記をクリックしてください。

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村