久しぶりの雪ですが、昨夜は雷に雪ということでビックリです。

大井町付近は朝の雨のお蔭で道路に雪は無く、雪かきは不要でした。

それにしても寒いです。。。

一昨日に京都から東京に戻ってきて、新幹線を降りた途端に寒くてビックリでした。

昨日は、大分前から決まっていた着物のグループでの歌舞伎観劇の日だったので、がんばって朝から着物。

初めて着物の下にセーターというか、これ登山ブランドの暖かいカットソーです。

これに着物用ダウンコートにブーツも履いて行ったので、パッと見た感じは着物を着ていると分からないくらいでした。

初めて行った新橋演舞場です。

 

11時開演で途中に30分、20分、20分の休憩をはさんでおおよそ15時位までありました。

帰りはもう雪が降りだしていたので、銀座の長野物産店でサラダ用の葉っぱのつめわせを購入して、すぐに大井町まで戻りました。

大井町までたどり着いたので、スタバで一休み、

こちらはお手洗いの鏡にてパチリ、顔がもう疲れていますね。。。

しかも着物もクタクタという感じですが、、、

着物は木綿です。

片貝の綾織でいわゆるジーンズ生地のような感じ。

長尺のしょうざんの半幅帯で後ろは羽根つきのYY結び

白いインナーは登山用の暖か機能のカットソー

足元はゴアテックスの雨用のショートブーツでした。

着物はまあロングスカートのようなものなので、家に戻ってみたら裾の方はやはりぬれていました。

早速、畳んでネットにいれて、洗濯機で洗いました。

 

今日もありがとうございます。 ランキングに参加しています。 下記をクリックしてください。

にほんブログ村 健康ブログ 健康的な生活へ
にほんブログ村