今日の一品は『イワシのオイル煮』です。
鮮度の良い『イワシ』が手に入ったので、たっぷりのオリーブ油とにんにく、タカの爪でゆっくりと火を通しました。
今日は『イワシ』について調べてみました。
動脈硬化・脳梗塞予防・心筋梗塞予防・高血圧予防・ガン予防・骨粗鬆症予防・認知症予防
出典鰯の健康効果
イワシに含まれる油分(EPA・DHA)※は、中性脂肪・悪玉コレステロールを低下させて、万病の元、動脈硬化を予防する魚
EPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)は中性脂肪値やコレステロール値を下げる
出典EPA、DHA含み動脈硬化予防効果 イワシのにんにく風味照り焼き (1/5ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
動脈硬化予防に欠かせません。
育毛にイワシが効く?
まず、いわしに多く含まれているメチオニンという物質が、私たちの髪を構成するアミノ酸の1つシステインの原料になります。
このシステインは飲酒や眼精疲労などで消費してしまうんですね
イワシを食べると、この不足したシステインを補う事になるため、育毛に効果的なのだそうです。
11月28日(月) 福岡市の大気情報を書かせてください。
天気 晴れ時々曇り
最高気温 15度
最低気温 11度
降水確率 0%
湿度 56%
PM2.5 やや多い
黄砂 少ない
いつも読んでいただき、ありがとうございます。