明日は七夕だから、短冊(たんざく)に願い事を書いて笹竹に飾る日。

商店街などに設置された笹竹に短冊を飾るのもいいね。

あなたはどんな願い事を書くのかな?

 

 

短冊は(緑)・黒(紫)の5色ある。

商品によっては金や銀、パステルカラーの短冊もあるね。

好きな色の短冊に書きたい願い事を書いて飾る人は多いと思うけど、実は、色によって意味があるんだ。

 

5色の短冊とは、上に色分けして書いた5色で、中国の陰陽五行説という考え方に由来する。

陰陽五行説とは、自然界のすべてのものを・水の5つにあてはめて説明できるという考え方。東洋医学も同様だ。

 

この5つの色に意味があって、青(緑)は木、赤は火、黄は土、白は金、黒(紫)は水、を表している。

日本ではあまり好まれない黒の代わりに高貴な色と言われる紫にし、昔は緑を『あお』と呼んでいたことから緑にしている。

 

五行説には、五色の他にも、人が真面目に生きて行く意味の「五徳」も当てはめている。【仁・礼・信・義・智】が五徳。

 

願い事に合った色の短冊に書くことで、願いが叶いやすくなるといわれているそうなので、今年はあなたも願い事に合った色の短冊に書いてみよう。

 

【五色の短冊の意味】

 

(緑)木:人間力を高める得を積む

 火:祖先や親に感謝する気持ち

 土:人を信じ大切に思う気持ち

 金:義務や決まりを守る気持ち

(紫):学業の向上を願う気持ち

 

あなたが書きたい願いを、上の短冊に照らしてみて、合っていそうな色の短冊に書こう。

あなたの願いが叶うことを、俺は願ってるよ。だから、俺は黄色の短冊にこう書く。

 

「すべての人の願いが叶いますように」

 

毎日自己満足を増やして、あなたも幸せを実感してね。