オホーツク海には毎年流氷がやって来るんだ。

1月下旬ごろから3月下旬ごろまでなんだけど、この間にだけ運航される船がある。

ただ、普通の船は流氷に衝突して壊れてしまったり、流氷に阻まれて立ち往生ってことになるんだ。

でも、この砕氷船なら、流氷を砕きながら進むことができる。

 

 

砕氷船おーろら号っていう観光客船だ。

網走から海岸沿いに北へ行くと、紋別という街があるんだけど、

紋別にある砕氷船はガリンコ号っていうんだ。

 

妻の実家が網走なので、今年の4月に網走へ行って来たんだ。

帰りに港へ寄って、この写真を撮って来たんだ。

 

既に流氷は消え、おーろら号の運航はシーズンオフになっていたよ。

 

youtubeで動画を見つけたので、良かったら見てね。

 

 

今朝の気温は-1℃だったけど、日中の最高気温は16℃の予報になっている。

あなたの街は、何度の予報?

台風22号、北海道は心配なさそうだけど、通り道と予想されている地域の方々の

無事を祈っているよ。気を付けてね。