☆月経カップ 使ってみて気づくこと...☆ | おまたカイロで楽ちん温活◆mata fab. (マタファブ)◆

おまたカイロで楽ちん温活◆mata fab. (マタファブ)◆

誰にも見えないけれど
「可愛くてつけるとアガる」
そんな生地でパンティライナー
『ゆるぽかライナー®︎』を作りました☆
楽ちん温活でココロもカラダもゆるぽかに♡

下着にパチン!とつけるだけ
毎日手軽に
温活できる冷え冷え女子
ぽかぽかな毎日をサポート

おまたカイロ専用"ゆるぽかライナー"
製作・販売の
💖マタファブゆきです💖



以前、
"月経カップ"について
「つかってみた!」シリーズを
こちらのブログにて
綴らせていただきました

あれから、数ヶ月。

何度も訪れる
生理の度に、使ってみて
色々なことがわかったので
改めて
その気づきをこちらのブログにて
シェアさせていただきたいと思います✨

また
月経カップとゆるぽかライナーのコラボで
オススメするにあたって
未使用者の方から
ご質問をいただいたり

愛用者からの
"わたしはこう使ってるよ!"
というご提案も
いただいておりますので
今回は
ご質問いただけた方へのアンサーと
させていただきたいと思います🌸

一番聞かれること

「出先ではどうするの??」

イメージしていただくと
このギモンが出てくるのがお分かりいただけるかもしれませんが...

①トイレの個室でカップを引き抜く

②溜まった経血を捨てる

そのあとですね!!

実は方法はいくつかありまして...

ティッシュである程度経血を拭き取ります
拭き取ったカップをティッシュで包んで
洗面所の水道で水洗いし
再度個室で装着する方法

↑こちらになかなか抵抗を
感じる方が多いと思います

こちらは 
洗面所とトイレが一体型の個室であれば
全く問題がないです😉
ただ、毎回そんなトイレに
入れるわけではありませんね

使用者からのお声で知ったのですが

鞄に常時洗浄用のミニペットボトルに
お水を入れて個室に入り
洗面所で行う作業を個室で行うという方法✨

これは多少荷物が増えますが
周りからの視線が気になる方は
これなら安心かもしれませんね☆

そして、その際
ナプキンのポーチは
いらないかもしれません

または...

赤ちゃんのおしりふき
(おしりナップと言われたりします)
をカバンに忍ばせていただいて

経血を捨てたあと、
何枚か使ってしっかり拭き取ったあとは
再度その場で装着

これも割と楽に使えるかもしれません☆


そして
もう一つ。

使ってみて気づいたこと。

実はナプキンに付く経血は
とっても多く感じます

ただ、毎日の量は
カップに取ることによって
目に見えてわかってくると
多い日以外は
意外とそんなにカップが
満タンにはならない‼︎
(だからゆるぽかライナーと合わせて使うのがオススメ‼︎)

もちろん
人それぞれの体質や体格差から
多い方 少ない方
いらっしゃると思うので
こればかりは
実際に使用してみていただいて
自分のパターン
を知っていただくことが
一番大切ではありますが

トイレのたびに交換するナプキン
のイメージとは違って

生理日の何日かは
朝一回の付け直しで
一日中過ごせたりするんですよ✨

また
タンポンとの違いもあります

タンポンは 長時間装着しつづけてしまうと
トキシックショック症候群

というトラブルに見舞われることが
あったり、

タンポンの素材がカラダにあわない方も
いるかもしれません

月経カップは
価格も様々ですが
"医療用シリコン"製品を
取り扱っているメーカーさんのものを
少しでもお金をかけて
選んでいただくと
より安全に 安心して
使っていただけると思います❤️

このような感じで
出先での月経カップとの付き合い方

少しイメージしていただけたでしょうか〜
(๑˃̵ᴗ˂̵)

たとえ 出先で多少
洗う手間が増えたとしても

わたしはあまりの心地よさ
使いやすさから
この先
紙ナプキンやタンポンに戻ることは
きっともうないと思います✨

できれば...
月経カップがもっとメジャーになって
洗面所で洗っていても
恥ずかしい思いをしたり
好奇の目で見られたり...
しないくらい
わたし達女性にとっては

「当たり前!」
なアイテムに
なってくれれば良いなぁ...
と思っています💖

多い日は布ナプキンとコンビで
それ以外の生理前
少ない日
終わりの日からは毎日
ゆるぽかライナーと併用で
大活躍‼︎

いつか ゆるぽかライナーと共に
月経カップも マタファブで
扱えたらいいなぁ...
と 夢描いております(*´꒳`*)🌈

長文お読みくださり
ありがとうございました
ヽ(´▽`)/

みなさまも
何かギモンがあれば
いつでもお問い合わせくださいね〜🌸





ベルショッピングサイトベル

 🌸ホームページ🌸

✨ぜひご覧ください✨


お問い合わせ✉︎はこちらへ



フォローお待ちしてます


blogでも見やすく掲載中ドキドキ