登山開始して1時間弱で
乗越浄土へ到着。
風も流石にヒンヤリ。
さらに先へ進めた。
10時前に木曽駒ヶ岳山頂に到着。
山頂は広く、360度のパノラマを楽しめた‼️
下山しながら宝剣岳にも立寄ってきたが、
こちらは鎖場もあり、急斜面😅
さらに大渋滞発生していて、順番待ち。
こちらも360度のパノラマが素晴らしかった😊
帰りのロープウェイは13時30分位では
まだ混雑しておらず、15分位待てば乗車できた。
バスも臨時便も出ていてスムーズに乗車できた。
駒ヶ根駅に15時前に無事に到着‼️
長い1日は終わった😊
紅葉はこれから本格化という感じだった。
登山自体は男体山や日光白根山よりも楽な印象。
手軽に紅葉や登山が楽しめるので
混雑が激しいので朝駆けしたほうが良い😊
当日のレポートはこちら‼️