日本百名山の一つ、男体山2486mへ
日帰り登山へGO!GO!
日光中禅寺湖畔にある二荒山神社から登山開始。
朝6時30分に到着するも
登山用駐車場は残り数台で🈵
ギリギリセーフ‼️
登山準備をして🚻に入って、
社務所で登山届&入山料1000円を支払、
いざ登山開始。
鳥居をくぐり階段、
そこからは道があるような
ないような道をしばらく登る。
歩きづらい。
その後、何故か一旦アスファルトの道を
しばらく歩きながら高度を上げて
ようやく本格的な登山道が‼️
ここで確か4合目。
ここからひたすら登り。
平坦な箇所なく、景色が広がる箇所もほぼなく、
木々の中を進む。
日光白根山とは異なり、
あまり登山者がいなかった。
9合目から先は森林限界を過ぎたのか
視界が広がった。
登山口から3時間で無事到着‼️
久しぶりに腿が攣りそうになった。
残念ながら山頂からの景色は見えず残念。
山に刺さっている刀と記念撮影は出来た‼️
下山は途中で腿にきた‼️
登りごたえのある山だった⛰