最下部にこちらの模様がYouTubeに公開されています。
よろしければご覧ください😊
みくりが池温泉発、時計回りで立山を一周。
前日の天気予報だと天気はイマイチだったが、
朝に再度確認すると雨印は消えた。
出発時は雲は多いものの、稜線が見える視界。
朝7時30分に出発。
相変わらず日本離れした素晴らしい景色。
ここからの眺めが好き😊
雷鳥荘を過ぎたら長い下り階段がしばらく続く。
雷鳥沢キャンプ⛺場を過ぎて
劔御前小舎まではひたすら登り。
振り返るとミニチュアのような景色‼️
劔御前小舎を過ぎて別山に向かう道では、
しばらく進行方向左手にに劔岳を見ながら歩く。
朝イチでないとすぐ雲に隠れてしまうので、
反時計回りだと劔岳が見れない可能性が
時計回りで進んだ時より高い気がする。
再び振り返ると歩いてきた道が‼️
雄山山頂到着‼️
長野県側は雲がモクモク💭💭
今年は残雪が多くて雪の上を歩く箇所が数カ所あり。
チングルマも花穂になってる。
今年は花が少ない。
13時 無事にみくりが池温泉に到着‼️
月曜ということもあり、山は空いていた。
登山中は雷鳥にも出会わなかった。
下山後は温泉からの生🍺を楽しんだのであった😊