今回プライズ検定は2回受検した訳だが、まずは初日(3月22日土曜)の結果を
クラウン、テクニカル受検者それぞれ集計してみた。
この日の天気は朝から良い天気で雪が緩むことが予想され、
整地種目のコースには硫安が撒かれていて、
コンディションとしては良好な部類だったと思われる。
クラウンは合計で3点加点など、加点者が3名、
テクニカルでも1点以上加点が2名と特に優れた滑りの合格者が多かったのでは?と感じた。
また、合計点では最高点と最低点の差は8~9点と結構な開きがあった。
不整地小回り種目は総じて合格点の受検者の割合が低かった。
総評でもあったが、消極的な滑りの受検者が多かったとのことだが・・・