富山県富山「ほし乃」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

富山駅から市電に乗って西町へ。

下車後、徒歩2、3分のところにあるのがこちら「ほし乃」さん。

食べログで高評価だったので、11時30分頃に到着すると、

30人くらいの列が出来ていた。

列に並んだものの、なかなか進まない。

それもそのはず、カウンター席が10、11席、

テーブル席2名掛け、4名かけが各1ほどの小さなお店。

さらに調理はご主人らしき方のワンオペ。

待っている人のほとんどが若い女性だった。

待ってる間はワクワク→まだかな?→疲れたという感じで、席につけたのは並び始めて2時間20分後。

流石にここまで並ぶと期待値を上げざる得ない状況だった。


氷見牛ということではなく、国産の牛肉を使用しているとのこと。

この日は栃木の牛肉を使用しているようだった。


メニューは主に

①ステーキ丼

②おろしポン酢ステーキ定食

③ハンバーグ定食

の3つだが、回りを見渡すとほぼ①1択な感じ。


着席後、迷わずステーキ丼を注文‼️

こちらは肉1.5倍盛り、1700円。


こちらは普通盛り、1200円。

いずれも味噌汁、サラダ、温泉卵は別料金。


そして、単品でハンバーグ、660円。



よーく噛み締めて味わいましたと言いたいところだが、

あっという間に完食‼️


まだまだ待っている人がいたので、

すぐに店を後にした。


男性だと普通盛りは量が足らないかもしれないね😅

どうも店が移転する様子。

店内には感謝のメッセージがあちこちに😊


ごちそうさまでした‼️