登山でこれ、効いたのかも | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

今年のグリーンシーズンは3回登山に行ったが、

塔ノ岳は自分にとっては衝撃的にハードだった😅


途中で腿が痙攣することが数回あり、

後で調べたら、水分を摂取していくうちに

汗とともにマグネシウムが体内に不足することが原因の1つのようだった。


そして、マグネシウム摂取の良いものはないかと探したところ、

こちらMAG-ONIに辿りついた。



前回の瑞牆山登山で早速使ってみた。

ジェル状の黒いパッケージのものを登り途中に口に含んでみた。

まるでジャムを食べているような感覚。

味はかなり濃い。

気のせいかパワーが出たような😅


そして、下山後のバス乗車中に足が痙攣したので、

今度はピンクグレープフルーツ味を飲んだら

あれあれ、偶然なのかスーッと痙攣が収まった。

あくまでも個人的感想なので効果を保証するものではないが…


何より気持ちの持ちようなのかもしれないが😅

次回もポケットに潜ませて検証してみたい‼️