JR函館駅から徒歩で金森赤レンガ倉庫へ行ってきました!
というよりは、すでにレポート掲載済の「まるかつ水産」の食後の散歩でブーラブラという感じ。
建物が素敵なうえに、紅葉してるので映える~ぅ!
倉庫内には飲食店やらショップやら沢山のお店が入っている。
倉庫の向いにオサレなスタバがあって、その店内から倉庫を望む。
海鳥が沢山いて、港に来たなぁ~という感じ。
私的にはこの界隈の滞在時間目安は、30分~45分位ではないかと。
ショッピング好きにはもう少し余裕をもった方がよいかなぁ。
でも、お土産は函館駅構内や周辺の土産物屋でも事足りるので、
帰り際でもよいのかなと個人的には思ったりもする。
そしてそして、帰る前に函館駅前をブーラブラ。
函館駅を背にして左手にこのようなところがあるのを発見!
行ってみよー!
この中には、古き良き昭和の風景がある。
おみやげや飲食店などが立ち並んでいる。
何故か建物2階はゴールドジムがある。
超懐かしくない??!!
こういう切符販売機だったよね~
子ども用が赤いゾーンで。
ここは、私的にはさらっと見るのであれば15分もあれば終了という感じ。
乗車時刻までの時間に余裕があればいかが?
帰りの新幹線で食べようと、函館駅近くのラッキーピエロに立ち寄り、
ハンバーガーをToGo!お店の外には誰もいないけど空いてるのかと思いきや、
店内はメッチャ並んでる!!
私は食べていないが、美味しそうな匂い!
そして、結構な大きさだった!
一番人気のチャイニーズチキンバーガー!