Toshi Yoroizuka TOKYOは2023年4月以来、2回目の訪問。
最初はショップでスイーツを購入して、隣のスペースでお茶して帰ろうと思ったが、
行く道すがらネット検索していたら、どうも2階にサロンとやらがあるではないか?!
お店に着くなり2階へ。
ネットでは、予約制ではないが土日は混雑するので予約を薦める旨が書かれていたが、
ダメもとで2階に行ってみると、ラッキーなことにすぐに着席できた。
たまたま空いていたのだろう。
案の定、着席した後、次から次へと予約者と思しき客が着席し、あっという間に満席。
席はコの字型カウンターのみで、20席程度。
着席する瞬間に視界に入ってきたのが、ぬぁんと鎧塚さんではないか?!!!
カウンターの中で黙々とオーダーの入ったスイーツを作られていた。
そして、自然な笑顔と声掛けでなんだかドキドキしちゃった!
今回オーダーしたのは、DESSERT MENU 2,000円(税別)
※前菜+お好きなデザート一品。
待つこと数分で前菜が給仕された。
真ん中にチョコレート、それを中心に外側にベリーやピスタチオが配置されていて
食べるのが勿体ないようなレイアウト。
次にお好きなデザートのなかから1品を選んだもの。
こちらは、ラヴァンド ミルフィーユ
一夜城で育てられたブルーベリーを使用したデザート。
ラベンダーや白ワイン、ミント・ライムなどと併せて香り豊かに。
こちらは、バナンヌ オ ショコラ
こだわりのエクアドルショコラとフレッシュなバナナを使用したゾルべを合せた
カルモダン香る大人のチョコバナナパフェ。
見た目はそう大きく見えないが、食べてみると結構な食べ応え!
味わって食べたいところだが、
いつものようにあっという間に完食!
ドリンクはコーヒー650円、紅茶各種700円、ソフトドリンク520円~830円、グラスワイン750円~など、
意外とリーズナブル。
予約しないで入れたのもラッキーだったけど、
鎧塚さんをお見掛けできたのもラッキー!
そしてスイーツも美味しくて大満足!!
東京メトロ京橋駅下車すぐ、JR東京駅からも10分かかるかかからないかの距離。
最近オープンした東京ミッドタウン八重洲も近いので、
ぶらっと行ってみてはいかが?!
2023年4月にショップでスイーツを購入したレポート
Toshi Yoroizuka TOKYO 2階サロン