宝塚観劇に行ったらなぜか熊本銘菓が! その名は福田屋「栗好き」 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

つい最近、某所へ宝塚観劇へ行った時に何故か熊本銘菓その名も「栗好き」が

飛ぶように売れていたので訳も分からずゲット!

 

この菓子屋さんのHPを覗いてみると、

第9回ニッポン全国ご当地おやつランキング1位を獲得したと・・・

他の商品も栗づくしだが、どれもおいしそうだ!

それにしてもそんなランキングがあったんだ?!

 

 
まずはパッケージ!箱のサイズはB5の半分くらいのイメージ。
品がありますね~!
 
箱を開けると6個と数量もお上品!お値段は税込1,260円。
 
さらに袋から取り出すと
 
ほぼ栗そのもの!
栗にうっすらと砂糖のようなものがコーティングされていて、
中味は栗をたべている感じ。
とてもしっとりお上品な味、サイズ。
写真のお菓子は私がちょっとかじってしまったので、
欠けた部分を下にしているのであしからず。
 
盆暮れのご挨拶や手土産でも喜ばれそう!。
熊本の菓子屋さんだけど全国の有名百貨店での催事に出店されていたり、
オンラインでも買えそうなので、みなさんにも味わうチャンスがあり!
 
#宝塚観劇#福田屋#栗好き#スイーツ#和菓子#菓子#栗#熊本県