人生初となる宝塚・星組の「モンテ・クリスト伯」を観に行ってきました!
17:30開場、18:00開演。
今回の全国ツアーのうち、唯一の千葉県内会場である
千葉県松戸市内にある「森のホール21」には17:00過ぎから
女性を中心に今か今かとごった返していました!
星組:礼 真琴さん、舞空 瞳さん、瀬央 ゆりあさん、暁 千星さんらが出演します。
3年ぶりの全国ツアー公演とのこと。
開演前にまずはトイレ!
男性は並ぶことなく入れましたが、女性はどのトイレも長蛇の列。
女性用のトイレが圧倒的に少ないのでは?
ほぼ定刻に「モンテ・クリスト伯」はスタート!
ストーリーを勉強せずに臨んだこともあり、またテンポよい進行で
正直なところ、途中までストーリーが掴めず(汗)
でも、礼さんはじめ、みなさん歌がうまいことうまいこと!
そして、松戸や千葉ネタを織り交ぜて観客を時には和ませるなど、
完成度が高く、あっという間の約1時間半でした。
会場の雰囲気はこちら↓
【YouTube】東西南北ゴーゴー
30分の休憩を挟んで「Gran Cantante!!(グランカンタンテ!!)」
こちらもテンポよく歌とダンスのショーで大きな拍手・手拍子で盛り上がりました!
こちらも歌もダンスも素晴らしかったですね~。
女性ファンが沢山いらっしゃるのも理解できます。
こちらのショーは約1時間。
あっという間にすべてのショーが終了!
大自然に触れた刺激とはまた違う
久しぶりの視覚と聴覚に刺激となりました!!
感動をありがとうございました!