JR青森駅東口ロータリーに八甲田エリア・酸ヶ湯温泉行のバス乗り場があります。
バスはJRバスだけにスイカが使えます。
バスに乗車する時点で既に乗客は20人位おりました。
大型バスは青森駅を出発して新青森駅を経由して八甲田エリアに向かいます。
新青森駅からも数人乗車してバスはほぼ満席になりました。
市街地には雪が凍結して轍になっていて路面状態がよくありませんが、
国道のような主要な道路は雪もありませんでした。
市街地を抜けると写真のような風景が広がってきました。
そして、道路は所々凍結しているコンディション。
バスは後輪に鎖チェーンが巻かれて走行していました。
山間部は雪の壁で道幅が狭く、勾配もあるので注意が必要な感じです。
バスに揺られて約1時間で八甲田ロープウェイに到着。
乗客の半分くらいはここで下車しました。
道の両サイドは路駐がすごくて車両同士のすれ違いができずに
バスの通行が困難な状況でした。
なんとか通過して、さらに10分ほど走るとホテル城ヶ倉バス停に到着!
バス停から数十メートルを歩くとホテルに到着します。
クラシックな雰囲気の建物。
館内もシックでクラシカルな雰囲気、
残念なことにエレベーターがありません!
荷物が重くて階段で運ぶのが大変でした!
かなり奥行きのある構造。
フロント向かいにある自動販売機&インターネットコーナー。
その隣にあるスキーレンタルコーナー
こちらの宿は温泉。脱衣所。入口外に無料の鍵付き貴重品ロッカーあり。
コンパクトで清潔感溢れる浴室。
露天は源泉かけ流しのようですが、外気温が低いせいか、ぬる湯で長湯できない。
しかも浴槽が超浅いのでほとんど寝湯状態で疲れる。
続く