初の八甲田ロープウェイ乗車!
駐車場に車を停めると、やはりこちらにも虫だかハエだか
蜂だかアブだか分からないが身体にまとわりついてきて不快・・・そして蒸し暑い。
ロープウェイ乗車券を往復で購入。往復券2000円也。
ロープウェイは20分間隔で運行。
平日ということもありなのか乗客は20人程度とまばら。
山頂公園駅までの所要時間は約10分。
午前中ということもあり、雲も少なく、視界良好でした。
山頂公園駅に到着!ここも蒸し暑い。
ここから散策開始!
八甲田ゴーダラインのコースは1周30分と60分の2コースがあるようです。
いきなり草をかき分けての歩行を強いられる。
短パンやサンダル、半そでは虫に刺されそう・・・
時折視界が開け、湿原がみえてくる。
高低差はさほどないが道がとにかく狭く、虫が多い。
30分コースは右折、60分コースは左折。
さらに草をかき分けながら進む。
視界が広がると湿原が見えてきて、そしてまた草をかき分けて歩くの繰り返し。
散策路は終始このような道が続く
1周60分コースを約40分でゴール!
涼を求めにきたはずが蒸し暑く、間近で見れるような高山植物は少なく、
歩道のほとんどが手入れがされていない自然のままのようで、歩きづらかったです。
でも、紅葉時期は綺麗そうですね~
#八甲田山
#八甲田ロープウェイ
#散策
#高山植物
#湿原