越後湯沢「割烹 一二三」へGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

JR越後湯沢駅西口を湯沢高原ロープウェイ方面に進み、

歩くこと10分くらい、ロープウェイのロータリー手前左手にこちら

「割烹 一二三」さんがあります。

こちらは初めての訪問です。

ホームページでみる限り、海の幸が美味しそうなお店です。

 

土曜ということで混んでいそうだったので事前に席だけ予約。

90分制と言われ承諾して、いざ予約時刻に入店。

外観はいかにも美味しい料理が出てきそうな佇まい。

忙しそうですが、感じの良い店員さんが接客してくれました。

店内はカウンターと小上がり。既にほぼ満席状態。

まずは生ビールを注文するとお通し?がきました!

これがどれもうまし!!ビールがグイグイいきますよー!

山菜天ぷらの盛り合わせ1,000円

衣が薄くておいC~!

イカ沖漬け600円

若干解凍しきれていませんでしたが・・・美味しかったです。

お刺身2,000円でおまかせ盛り合わせ

迷い箸してしまいそうな感じ!どれも美味しかったです。

魚沼周辺の地酒もいろいろあり、お刺身にも合いますね~

鳥唐揚げ500円で~す!

いか煮500円

味がしっかりしみ込んでておいしい!

ご飯が食べたくなる!いやっ、お酒のお代わり!

締めはうどん!

そして焼き魚定食1000円

ホームページでは1000円って書いてあったけど、もうちょっと高かった気が・・・

でも、美味しかったです。

夜でも定食メニューがあるのはメチャうれしいですね!

駅からもっと近ければ冬シーズンも来れるのに・・・

 

入店後、ひたすら食べて飲んでを繰り返し、

90分間も居られませんでした(笑)

次から次へお客さんが入っては出、という感じでした。

長酒の方には向いていないですね!

 

大満足でした!

是非、次回も越後湯沢訪問時には訪れたいスポットになりました!

 

 

 

#越後湯沢#一二三#割烹#グルメ#おいしい#魚料理