八海山スキー場へGO!GO!(2021年5月3日)といってもスキーではなくて・・・ | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

八海山スキー場といってもスキーをしに来たのではありません。

スキー場内に可憐に咲く「カタクリ」の花を見にきました。

この日はカタクリまつりというのもやっていたのでそれも楽しみに来ました。

 

当日は生憎の天気で、曇ったり雨が降ったりの繰り返し。

朝、スキー場駐車場に到着すると車は数台程度。

スキー場の上部には残雪が!思わず滑りたくなってしまいます。

今日はロープウェイには乗らず、ゲレンデ内をぶーらぶら♪

前日はかぐらで積雪があったようですので、

八海山も多少の積雪があったのでしょうか。

ロープウェイ乗り場からスキーのコースを歩いて上っていくと

写真のようなノボリが立っていました。

このエリアはロープで仕切られていて、

その向こうには可憐に咲くはずのカタクリの群生が。

太陽が出ていないので花が開かないままで・・・

わずか15分程度で撤収したのであった・・・

そして、カタクリまつりとは何か分からず。

【YouTube】

https://youtu.be/T7mv9lx1_vM

 

#八海山スキー場 #カタクリ