かぐらスキー場へGO!GO!(2021年4月3日) | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

2021年4月3日土曜、久しぶりにかぐらスキー場へやってきました!

天候は薄曇り、朝7時半頃に到着した時点では駐車場はやや少な目。
みつまたロープウェイも朝8時位の時点では数分待ち。
みつまたロープウェイ内も静寂に包まれて
みなさん良いマナーで乗車されていました。
 
みつまたゲレンデの雪はまだいけそうですが、
かぐらゴンドラに向かうコースは時間の問題かと。
かぐらゴンドラ待ちは徐々に延び、11時過ぎてたからも20分位待ちました。
待つ列がᏙ字になってました。
 
かぐらゲレンデに上がると雪はまだまだ大丈夫そうです。
思ったより人が少ない印象ですが賑わってます。
 
テクニカルコース
上部は6レーン位コブができていましたが、途中でレーンが途絶えています。
下部はかなり茶色くなってます。
 
パノラマ
まだいけそうです。
 
林間コース
不規則なコブが張り付いていましたが茶色くなっている箇所もありました。
珍しく全くリフト待ちがありませんでした。
帰りのみつまたロープウェイも10分位待ちでしたので、
思ったよりも空いていました。
 
まだまだかぐらはいけそうですが、ここのところの高温で雪解けが
進んでしまっていないかが心配ですね。
今週半ばに冷え込む予報もあるので、雪解けが遅れるとうれしいです!