東北新幹線→北海道新幹線へ入り終点の新函館北斗駅から
特急北斗へ乗り換え、札幌まで乗車しました。
今回はGOTOキャンペーンを利用しての旅なので、
ちょっとグレードアップしてグリーン車へ乗車。
グリーン車は通路を挟んで両側に2列ずつ席があります。
席は革張りで車内もシックな印象。
乗客はパラパラといった感じでした。
壁にはPC用電源と書かれたコンセントは1か所ありました。
前席のネットの中には機関紙が2冊ほど。
車内販売はありませんでした。
ひじ掛けの中にはテーブルが格納されていていました。
シートはリクライニングできますが、かなり倒すことができ、
爆睡できました。
新函館北斗駅で購入した駅弁です。
乗り継ぎ時間が15分しかなく、行き当たりばったりで入った売店で
駅弁をゲット!
写真だと伝わりづらいですが、パッケージが小さいです。
おいしかったのですが、量が足りないと思う方もいると思います。
鰊みがき弁当
山海贅沢ごはん
新函館北斗を出発して大沼公園を過ぎると、進行方向右手には
大海原がしばらくの間、車窓から楽しむことができます。
約5時間半で札幌に到着!
新幹線も含めると約8時間の鉄道の旅でしたが、
飛行機のような速さはありませんが、狭苦しい席ではなく快適で
車窓からの景色も楽しめてよかったです。