【スキー】003新潟県かぐらスキー場へGO!GO!(2019年12月28日) | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

新幹線+バスでかぐら入りしました。

行きの新幹線はほぼ満席でした。

そして、バスもいつもの混雑でした。

バス乗場はコーンが立てられたりと少し工夫されていました。

しかし、相変わらずスイカは使えず、バス降車時は時間がかかります。

 

8:30、バスを下車をしてスキー場へ到着!

チケット売り場はどの窓口も10人位並んでいました。

ロープウェイも乗車までに20分程度並びました。

久々に並んだなぁ~

ようやくみつまたゲレンデへ!

先週の景色と大違いでゲレンデは一面の銀世界!

 

雪は横殴りでまだまだ積もりそうな感じ。

ここでのリフト待ちも数分だが、一人乗りレーンから乗車したので

リフト待ちなし。

かぐらゴンドラへのコースも先週と違い、

すっかり雪で真っ白!石もブッシュも消滅。

ゴンドラ待ちは数分、こちらも一人乗りレーンから乗車したので待ちなし。

強風の影響か珍しくゴンドラが途中で止まることも。

 

9:00かぐらゲレンデへ到着!

こちらも横殴りの雪が降り続いていて寒いね~

こんな日はフード付リフトが嬉しい!

重めの新雪がズンズン積もっています。

一高と交差する辺りから下に向かって左手にコブ発見!

雪もよいのでそんなに難しくないですが、時間を追うごとに深くなってきた。

今日もボーダーが多かったなぁ~パッと見 スキーヤー3:ボーダー7くらいの割合。

一高は混雑の波があって混み合う瞬間は10分弱くらい待っていそう。

でも、一人乗りレーンから乗るといつでもほんの数分で乗車!

ロマンスリフトを下車して和田小屋方面を見て左手にもコブ発見!

モーグラーのみなさんが攻めてましたね~

3時にかぐらゲレンデを出発してみつまたゲレンデに到着!

こちらも賑わっていました!雪も問題ないです。

帰りのロープウェイも15:30頃並びましたが20分ほど乗車までに並びました。

無事に帰還!

道路は雪はありませんが、道の駅みつまたから越後湯沢駅に向かうに従い、

道路にうっすら積もっていました。

以上、無事に帰宅!!