【イタリア】フィレンツェからチンクエテッレへGO!GO! | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

イタリア・フィレンツェから日帰りオプショナルツアーで

「チンクエテッレ」へ行ってきました!

フィレンツェ駅からほど近いバスセンターから出発します。

朝7時という集合時刻にも拘わらず、もの凄い人・人・人!

同じツアーのバスの乗客か分からないが添乗員らしき外国人が

名前をチェックしている様子で、待っている列へ並んでみる。

すると日本人女性が現れ、ツアーに申し込んだ旨を伝えると、

名前チェックを代行してくれて、参加者シールを渡され、バスに乗車。

 

この日帰りツアーは外国人と混載です。2階建てバスには

乗客で満席でした。日本人は私たちを含めて4名でした。

ガイドさんは2名体制、複数言語を話す外国人と日本人専用ガイドです。

日本人ガイドの女性は市場の酒屋で働いています。

※私のブログのフィレンツェ市場紹介編で酒屋が登場します。

 

まずはマナローラという場所を目指します。

バスは途中休憩なく、一気に2時間以上を走りぬけます。

 

9時半にようやくバスを下車。

海まではバスがいけないので、近くで下車して徒歩で向かいます。

ぶどうを収穫するためのトロッコ?のようなものがありました。

急斜面に葡萄畑はあるため、こうした機械がないと収穫が大変そうです。

 

下り坂の道を数分歩くとカラフルな建物が見えてきました。

 

絶壁に沢山の建物が寄せ合うように建っています。

海は濃い青かったです。海の匂いはあまり感じませんでした。

 

公衆トイレがないので、バールでコーヒーなどを注文したついでに

用を足します。ツアー客が同じ行動をとるので、バールもトイレも

大混雑!

 

観光客で賑わっていますが、次の集合時間が間近なので、

景色を楽しみながら足早に「マナローラ」駅へ移動します。

 

トンネルを抜けるとマナローラ駅に到着します。

駅にはトイレがありました。有料か無料かは分かりません。

 

ここからは列車で「ヴェルナッツァ」駅まで移動します。

到着した列車は大混雑!!さらに乗車中にはジプシー女子の

スリ集団が大混雑の車内を移動してきました。

ガイドさんに注意するよう聞かされました。

 

無事にヴェルナッツァの駅を下車して海まで数分歩きます。

私はこういう景色好きですね~!

思わずスマホの待ち受けにしました!

子供たちが泳いでいました。

 

ガイドさんオススメのジェラート屋で食べちゃいました!!

 

のんびりする間もなく、次へ移動のため、再び駅へ集合!

続く