唐松岳頂上山荘へGO!GO!(2018年7月16日)下山編1 | 東西南北GO!GO!

東西南北GO!GO!

みなさん、はじめまして!
普段のあれこれから西へ東へ出かける旅のレポートなどなど、
私の情報が皆様に役立てればうれしいです。
更新は不定期です。
情報は時変わってしまったり、間違っていたりすることもありますので、
最終的には自己責任でお願いします!

朝7:00唐松岳頂上山荘を出発!
ガスが立ち込めていて視界不良。
イメージ 1

う回路は歩き出しはこんな感じです。
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5

う回路を終えて、個々からは尾根筋の道を進みます。
丸山ケルンが見えます。
イメージ 6
イメージ 7

富士山が奥に見えます。
イメージ 8

イメージ 9

7:45丸山ケルンに到着。昨日よりは雲がかかっています。
イメージ 10
イメージ 11

行きに雪の上を歩いた箇所を下ります。
下りは上りと別の部分の雪の上50m位を下ります。
上りよりも慎重に下らないと滑りますので要注意です。
イメージ 12

木々の中を下ります。
道が狭いのですれ違いは譲り合いながら。
イメージ 13
イメージ 14

雪が進行方向右側に残っています。
ここから先は道がかなり狭く、急な滑りやすい箇所を歩くので、
上り下りともに交互通行になってしまい、渋滞が発生しがちです。
イメージ 15
イメージ 16
イメージ 17

振り返ると先程下ってきた道が見えます。
この辺りから沢山の花が咲き乱れててます。
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20
続く