JR広島駅前から市電に乗って「原爆ドーム前」で下車。
駅前からは通過しない路線もあるようですので、要確認ですね。
確か路線番号2・6が原爆ドーム前を通ります。
大人片道一人160円でした。
降車時に車掌のいる車両で運賃を払うか
運転手に支払うようですが・・・
20分弱かかった記憶が・・・

原爆ドーム前を下車し、広島駅方面を背にして
左手に原爆ドームが見えました。
まずは、横目に見ながら先へ進みました。
橋を渡り左手に進むと平和記念公園内にある
原爆慰霊碑です。

そして、その先にある広島平和記念資料館に入りました。
沢山のパネルや展示物、バーチャル映像でこの出来事について語られています。
来館者は海外からの方も多く、静かに見入っている方が沢山いました。







平和記念公園内の原爆ドーム対岸には、このような折り鶴が沢山!





沢山のことを考えさせられた瞬間でした。