富良野スキー場ゲレンデベースにあるのがこちら
新富良野プリンススキー場です。

1Fのレセプションフロアにはゆったりできるスペースがあります。
窓も大きくて開放的です。
エレベーターが4基しかないため、かなり混雑しますし、
なかなかエレベーターがきません。
特に朝晩、チェックアウト時刻に近いと超イライラします。
しかも非常階段が使えないため、エレベーターを待つしかありません。
ここは是非とも改善して欲しいところです。

部屋は二人で過ごすには十分な広さでした。
連泊でクリーニングを不要にすると、1回不要にするごとに
施設利用券を1部屋あたり500円分もらえます。

部屋の中でも無料でWIFIが使用できます。
PWはTVのガイダンスチャンネルで表示されています。

ユニットバスです。
ちなみに風呂は有料です。旅行プランで風呂利用が
含まれているものもあるようですが・・・
大浴場までがこれまた遠い。部屋から5分以上はかかります。
露天風呂もあり、全面ガラス張りで開放的な風呂ではあります。

地下にあるブッフェレストランです。
かなりの席がありますが、タイミングが悪いとかなり待たされます。
品数は沢山ありますが、
北海道の豊富な食材をもっと前面に押し出されていたらよかったと思います。
しかし、ししゃものてんぷら屋台、ラーメンコーナーや
海鮮丼のセルフはなかなか良かったです。


宿泊客はアジア系やオーストラリアからとみられる外国人が
日本人客と同数かそれ以上に感じました。
いずれにしても外国のホテルに滞在しているかのような錯覚を起こします。
しかし、ゲレンデに直結しているので、
ナイターも滑ろっかなぁ~と思える位便利です。